本文
個人情報の漏えい事案の発生について
8月7日(金曜日)、県内大学生等の県内定着促進支援事業「県内企業へのインターンシップ」を受託している株式会社マナーズが、誤ってインターンシップ参加予定者の個人情報を、インターンシップ受入れ予定企業ではない、別の企業へのメールに添付していたことが判明しました。
今後、同様の事故が発生することのないよう、早急に原因や詳細等について調査し、個人情報の適切な管理が行われるよう、受託事業者に十分指導してまいります。
【概 要】
1 原 因 者
株式会社マナーズ(「県内企業へのインターンシップ」事業受託者)
2 判明日時
令和2年8月7日(金曜日)午後2時
3 事案概要
インターンシップ参加予定者(14名)の一覧データを、インターンシップ受入れ予定企業ではない、別の企業へのメールに誤って添付(添付データの名称が異なっていたため、受信企業は開封せず、すぐに廃棄)
4 漏えいした個人情報
氏名、性別、学校・学部・学科名、学年、インターンシップ参加予定日、エントリーシート提出の有無
5 該当者への対応
該当者に対し、株式会社マナーズが個別に説明し、謝罪した。
【受託事業者について】
株式会社マナーズ
住所:新潟市西区浦山1-1-10
連絡先:025-211-4457(担当:代表取締役 山田)
◇このページに関するお問い合わせは 大学・私学振興課
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5267 ファクシミリ: 025-280-5701
このページの先頭へ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)