本文
令和2年度「新潟県地域づくり実践塾OJT研修」に係る研修生を募集しています。【募集は終了しました】
県では、地域づくりに携わる人材を育成し、県内の地域づくり活動を促進するため、「新潟県地域づくり実践塾OJT研修」を実施します。
ついては、下記のとおりOJT研修(現場研修)の受講希望者を募集します。
1 内容
県が指定する講師の指導の下、OJT研修(現場研修)によりワークショップの運営や事業化支援等の地域づくりに必要な技術を学ぶもの。
2 提出書類
(1)受講申請書
(2)県内における地域づくり活動の実績がある場合は、実績を確認することができる資料
※ 様式は問いません。業務実績報告書等を御提出ください。
3 提出方法及び提出先
令和2年8月21日(金)までに郵送及び電子メールにて下記担当に御提出ください。
※ 金子氏の現場を希望する場合は、令和2年7月31日(金)までに御提出ください。
4 OJT研修(現場研修)に係る留意事項
(1)県内在住者(行政職員を含む。)が対象者です。
(2)詳細については、別紙「令和2年度新潟県地域づくり実践塾OJT研修に係る研修生募集要領」及び「現場カルテ」を御確認ください。
令和2年度新潟県地域づくり実践塾OJT研修に係る研修生募集要領 [PDFファイル/105KB]
現場カルテ(石本氏、稲垣氏、斎藤氏、水戸部氏、金子氏) [PDFファイル/445KB]
【申込先】
新潟県知事政策局地域政策課
電子メール:ngt000200@pref.niigata.lg.jp
電話:025-280-5095、FAX:025-280-5227
PDFファイルをご覧になるにあたって | |
---|---|
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 | ![]() |
◇このページに関するお問い合わせは 地域政策課
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5095 ファクシミリ: 025-280-5227
このページに関するお問い合わせは<外部リンク>
このページの先頭へ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)