新潟県ホームページ
新潟県

■4月26日【世界知的所有権の日】想像力が社会の発展を支えている

――*――――*――
♪そだちのヒント365♪
――*――――*――

1970(昭和45年)年「世界知的所有権機関(WIPO)設立条約」が発効した日にちなんで制定されました。

発明・デザイン・芸術作品は、私たちの生活条件を改善し、環境を豊かで美しいものにしてきました。想像力に満ちた人が次々と現れ、その発明によってインク壺からインターネットへ、鉄道からロケットへと発展を遂げてきました。

世界知的所有権の日に当たり、こうした人々の功労に敬意をはらいたいものです。

あらゆる社会の発展と成長に発明家や芸術家が大きな役割を果たしているのですね。子どものひらめきも大事に育てれば、将来は発明家になるかも?

トッキッキの画像

戻る

教育庁生涯学習推進課

電話:025-280-5617



[0]新潟県ホームページトップへ
(C)新潟県庁
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話:025-285-5511(代表)
メールでのお問い合わせ