新潟県ホームページ
新潟県

■保健所ではエイズの相談、検査を受け付けています

● 保健所では無料匿名でエイズの検査を受けられます。プライバシーは堅く守られます。
● 感染不安の機会があった時点から3ヶ月(12週間)以上経ってから検査を受けるようにしてください。
● 検査受付の曜日と時間は保健所によって異なります。また、原則、予約制ですので、検査を希望される場合は、一度保健所に電話で御相談ください。

村上保健所:0254-53-8120
新発田保健所:0254-22-8120
新津保健所:0250-24-8274
三条保健所:0256-34-8120
長岡保健所:0258-36-8120
魚沼保健所:025-792-8130
南魚沼保健所:025-770-0121
十日町保健所:025-757-6012
柏崎保健所:0257-22-0121
上越保健所:025-526-8120
糸魚川保健所:025-553-1595
佐渡保健所:0259-74-4300
新潟市保健所:025-212-8120

感染症対策・薬務課 感染症対策係

電話:025-280-5200



[0]新潟県ホームページトップへ
(C)新潟県庁
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話:025-285-5511(代表)
メールでのお問い合わせ