ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 地域医療政策課 > 県央基幹病院のトップページです

本文

県央基幹病院のトップページです

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0371827 更新日:2024年4月9日更新

 新潟県は、急性期機能のさらなる集約化と一層の機能分化・連携を図るため、県立燕労災病院、厚生連三条総合病院の再編統合に加え、済生会三条病院、県立吉田病院、県立加茂病院の急性期機能を集約により、急性期医療を担う中核病院と地域密着病院に機能を再編し、中核病院としての病床規模400床の県央基幹病院を整備します。
 また、より高次の救急医療、高度・専門医療については隣接医療圏(新潟、中越)との連携を構築していきます。

  住所:三条市上須頃5001番地1

      TEL:0256-47-4700  

  ※外来予約など、診療に関するお問い合わせは、直接病院にお願いします。

情報発信

 済生会新潟県央基幹病院の医師たちが送るInstagram・Facebook「KENOH ER」を開設、発信を開始しました。ぜひご登録ください。

  ・Instagram「KENOH ER」はこちら<外部リンク>

   ・Facebook「KENOH ER」はこちら<外部リンク>

新着情報

県央基幹病院に向けた医師・看護師・メディカルスタッフ募集

  ・県央基幹病院開院に向け、新病院立ち上げプロジェクトから参画する医師を募集します

  ・県央基幹病院開院に向け、看護師を募集します

  ・県央基幹病院開院に向け、メディカルスタッフを募集します

整備の概要

外観イメージ及び位置の画像
           外観イメージ及び位置図

 県央基幹病院の整備にあたっては燕労災病院と厚生連三条総合病院を統合再編することとし、燕労災病院については基幹病院整備に向けた準備のため、平成30年4月から県立病院となりました。
 (詳細はページ下部の関連リンク「県立燕労災病院(平成30年4月~)」参照)

県央基幹病院の基本方針

  1. 救命救急医療を提供する地域の基幹的な病院
  2. 地域医療と医療連携を推進する病院
  3. 医療スタッフの集まる魅力ある病院
  4. 高齢社会に対応した病院
  5. 地域に貢献する病院

建設地

 三条市上須頃5001番地1
 (JR燕三条駅及び北陸自動車道三条燕IC付近)

病院の規模

 病床数 計400床
 (一般病床396床・感染症病床4床)
 建物規模 地上9階・塔屋1階
 用地面積 42,503平方メートル

スケジュール

 現在、令和5年度(2023年度)の開院を目指し、整備に向けた取組を推進しています。

◎整備の全体スケジュール
 平成29年度から30年度にかけ、基本設計や実施設計、平成30年度から令和元年度にかけ用地取得や用地造成工事、令和元年度から令和2年度にかけて建築工事発注準備を行いました。
 令和2年度から5年度は、建築工事発注手続き、建築工事を進めていく予定です。

スケジュール

これまでの検討経過

検討経過(概要)の画像

 県央基幹病院の整備については、平成21年の「救命救急センター及び併設病院のあり方検討会議」から具体的な議論が開始されました。
 その後、県央基幹病院基本構想策定委員会、県央基幹病院整備基本計画策定委員会での議論を経て、平成28年7月には住民説明会やパブリックコメントを通じて県民意見を反映した「県央基幹病院整備基本計画」を策定・公表しました。
 整備基本計画には、病院の具体的な規模や診療機能、設置場所、整備スケジュール、部門別整備計画等が示されています。
 (詳細は下記リンクを参照ください)

 平成28年度後半から平成29年度にかけては、各種の調査等を実施しながら、基幹病院の基本設計に取り組み、平成30年2月26日には「県央基幹病院の基本設計概要」を公表しました。
(詳細は下記リンクを参照ください)

県央基幹病院の基本設計概要の公表(平成30年2月)

県央基幹病院の開院に向けた再編

 整備基本計画の中では、

  • 燕労災病院と厚生連三条総合病院を再編統合し、救命救急センターを併設した県央基幹病院を整備すること
  • 両病院が現在提供している医療機能は、基本的に基幹病院が引き継ぐこと
  • 平成35年度の開院を目標とし、建設地は三条市上須頃地内とすること

としています。

県央基幹病院の開院に向けた再編の画像

主な資料

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ