ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部都市局 都市政策課 > 5月28日(日曜日)に「にいがた美しいまちなみフォーラム2017」を開催しました!

本文

5月28日(日曜日)に「にいがた美しいまちなみフォーラム2017」を開催しました!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0061624 更新日:2017年6月9日更新

開催概要(開催日時、会場、プログラム)

開催概要 (開催日時、会場、プログラム)の画像

日時

平成29年5月28日(日曜日)10時00分~14時00分(開場9時30分)

会場

あいかわ開発総合センター(佐渡市相川栄町1)

プログラム

   ○基調講演
    『コミュニティデザイン~人をつなぎ地域をつくる~』
    講師 山崎 亮 氏(studio-L代表)

   ○パネルディスカッション
    『地域のつながりがつくるまちづくり』

    コーディネーター
    渡邉 誠介 氏(長岡造形大学 教授)

    コメンテーター
    山崎 亮 氏(基調講演者)

    パネリスト
    小林 祐玄 氏(NPO法人 相川京町町並み保存センター理事長)
    金子 一雄 氏(笹川の景観を守る会 会長)
    関原 剛 氏(NPO法人 かみえちご山里ファン倶楽部 専務理事)

   ○まちなみづくりの取組報告
    報告者 新潟県まちなみネットワーク加盟団体

当日の様子

当日は約110名の方からご来場いただきました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

基調講演では、講師の山崎さんが携わっている「コミュニティデザイン」とそれによる地域づくりについて、実際に取り組んだ事例をもとに楽しく、そしてわかりやすくお話をしていただきました。
また、世界遺産登録を目指している佐渡金銀山についても、登録後どのようなまちづくりをしたら良いのか、ヒントとなるようなお話もしていただきました。

パネルディスカッションでは、冒頭に佐渡市世界遺産推進課から佐渡金銀山の世界遺産登録に向けた取組と相川のまちについて説明していただきました。
その後、「NPO法人醸造の町摂田屋町おこしの会」の会長でもあるコーディネーターから摂田屋での町おこしの事例をご紹介いただき、各パネリストからは、それぞれが所属する団体の紹介や活動内容についてご説明いただきました。

最後に県内各地で活動しているまちづくり団体のうち、12団体からまちなみづくりの取組状況を報告していただきました。

来年度は上越市で開催する予定です。是非ご参加ください!

基調講演の画像
基調講演

パネルディスカッションの画像
パネルディスカッション

まちなみづくりの取組報告の画像
まちなみづくりの取組報告

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ