ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部都市局 都市政策課 > 景観に関するイベント開催情報

本文

景観に関するイベント開催情報

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0126135 更新日:2022年6月24日更新

にいがた美しいまちなみフォーラム2022 

フォーラムのチラシ

※イベントは終了しました

  • 日時:令和4年6月12日(日曜日)14時00分~17時15分(開場13時30分)
  • 会場:新潟市民プラザ(新潟市中央区西堀通6番町866 Next21ビル6階)
  • プログラム
    • 基調講演「港町・新潟の価値と可能性
              ~川と海の結節点に描かれた都市空間の履歴~」
          講師 岡本 哲志 氏(岡本哲志都市建築研究所 代表)
    • パネルディスカッション「歴史を活かしたまちづくり」
      • コーディネーター
        西村 幸夫 氏(國學院大學 教授/全国町並み保存連盟常任理事)
      • コメンテーター
        岡本 哲志 氏(基調講演講師)
      • パネリスト
        駒木 定正 氏(北海道職業能力開発大学校 特別顧問)
        中野 奈美子 氏(風待ちの会 世話人代表)
        野内 隆裕 氏(路地連新潟 代表/日和山五合目館長)

にいがた美しいまちなみフォーラム2021

2021

※イベントは終了しました。

  • 日時:2021年5月29日(土曜日)13時30分~17時15分(開場 13時00分)
  • 会場:新発田市民文化会館(新発田市中央町4丁目11番7号)
  • プログラム
    • 県からの情報提供
    • 基調講演「『空間』を『場所』に変えるまち育て」
      北原 啓司 氏(弘前大学教授)
    • パネルディスカッション「地域資源を活かしたまちづくり」
      • コーディネーター
        岡﨑 篤行 氏(新潟大学工学部 教授)
      • コメンテーター
        北原 啓司 氏(基調講演者)
      • パネリスト
        吉原 悠博 氏(新発田まち遺産の会、吉原写真館 館主、美術家)
        打田 亮介 氏(合同会社ニトデザイン&リビルド 代表)
        田邊 寛子 氏(まちひとこと総合計画室 代表)

にいがた美しいまちなみフォーラム2019

フォーラムのポスター

※イベントは終了しました。

  • 日時:2019年6月1日(土曜日)13時00分~17時00分(開場 12時30分)
  • 会場:アオーレ長岡 市民交流ホールA(長岡市大手通1丁目4番地10)
  • プログラム
    • 県からの情報提供
    • 基調講演「サフラン酒造の鏝絵と海鼠壁の歴史的意義」
      藤森 照信 氏(東京大学名誉教授)
    • パネルディスカッション「交流人口を生む、個性ある景観の活かし方」
      • コーディネーター
        渡邉 誠介 氏(長岡造形大学 教授)
      • コメンテーター
        藤森 照信 氏(基調講演者)
      • パネリスト
        平沢 政明 氏(機那サフラン酒本舗保存を願う市民の会 事務局長)
        平山 育男 氏(長岡造形大学 教授 朝日酒造・松籟閣の重要文化財指定に関わる)
        石田 克弥 氏(株式会社日本旅行新潟支店 支店長)

平成30年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2018

フォーラムのポスター

当日の様子はこちらをご覧ください。

  • 日時:平成30年6月9日(土曜日)13時00分~16時50分(開場 12時30分)
  • 会場:高田世界館(上越市本町6丁目4-21)
  • プログラム
    • 基調講演「歴史まちづくりの軌跡と課題~金沢からの報告~」
      川上 光彦 氏(金沢大学名誉教授)
    • パネルディスカッション「まちづくりは地域の宝の発掘から」
      • コーディネーター
        岡﨑 篤行 氏(新潟大学工学部 教授)
      • コメンテーター
        川上 光彦 氏(基調講演者)
      • パネリスト
        埒 正浩 氏(西村幸夫町並み塾実行委員会 事務局長)
        香山 篤美 氏(NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会 理事長)
        三浦 絵里 氏(NPO法人かみえちご山里ファン倶楽部 事務局)

平成29年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2017

フォーラムのポスター

当日の様子はこちらをご覧ください。

  • 日時:平成29年5月28日(日曜日)10時00分~14時00分(開場 9時30分)
  • 会場:あいかわ開発総合センター(佐渡市相川栄町1)
  • プログラム
    • 講演「コミュニティデザイン~人をつなぎ地域をつくる~」
      山崎亮 氏(studio-L代表)
    • パネルディスカッション「地域のつながりがつくるまちづくり」
      • コーディネーター
        渡邉誠介 氏(長岡造形大学 教授)
      • コメンテーター
        山崎亮 氏
      • パネリスト
        小林祐玄 氏(NPO法人 相川京町町並み保存センター理事長)
        金子一雄 氏(笹川の景観を守る会 会長)
        関原剛 氏(NPO法人 かみえちご山里ファン倶楽部 専務理事)
    • まちなみづくりの取組報告

平成28年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2016

平成28年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2016の画像

当日の様子はこちらをご覧ください。

  • 日時:平成28年5月28日(土曜日)13時00分~16時45分(開場12時30分)
  • 会場:新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス9階 講堂
    (新潟市中央区上大川前通7番町1169番地)
  • プログラム
    • 講演 「歴史文化資産を大切にしたまちづくり~金沢の手法~」
      山野之義 氏(金沢市長)
    • パネルディスカッション「文化を活かしたまちづくり」
      • コーディネーター
        岡﨑篤行 氏(新潟大学工学部 教授)
      • コメンテーター
        山野之義 氏
      • パネリスト
        篠田昭 氏(新潟市長)
        市原富士夫 氏(文化庁記念物課文化財調査官(文化的景観部門))
        行形和滋 氏(新潟三業協同組合理事長、日本料理行形亭十一代目)
        小倉壮平 氏(いわむろや館長、特定非営利活動法人いわむろや事務局長)
    • まちなみづくりの取組報告

平成27年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2015

  • 日時:平成27年6月6日(土曜日)13時15分~16時50分(開場12時45分)
  • 会場:燕三条地場産業振興センターリサーチコア マルチメディアホール(三条市須頃1-17)
  • プログラム
    • 講演「なぜ京都では、市民・事業者が町家再生を進めるのか?」
      宗田好史 氏(京都府立大学 教授)
    • 事例紹介「伝統的建造物群保存地区制度とまちづくり」
      島田敏男 氏(文化庁 主任文化財調査官)
    • パネルディスカッション「ビフォー・アフター 甦る地域のお宝建造物」
      • コーディネーター
        平山育男 氏(長岡造形大学 教授)
      • コメンテーター
        宗田好史 氏
      • パネリスト
        石本史子 氏(協同組合一ノ木戸商店街 みんくる)
        清水徹 氏(一級建築士事務所 アトリエ縁)
        石田高浩 氏(小須戸町並み景観まちづくり研究会)

平成27年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2015の画像1

「にいがた美しいまちなみフォーラム2015」を燕三条地場産業振興センターで開催しました!!当日は、約140名の方からご参加いただきました。

講演では、地方創生の観点から、京町家再生の今日的・社会的意義や京都市内で進められている先進的な景観政策等についてご解説いただきました。また、景観形成に取り組む意義・経済効果についても客観的データに基づきご解説していただきました。

事例紹介では、全国の伝統的建造物群保存地区が取り組んでいるまちづくりについて紹介をしていただきました。伝建地区制度は、まちを活性化させるために有効な手法であり、また、地域でルールを定め、さらにエリア全体でどうするかと言う視点があるからこそ、継続的なまちづくり活動に繋がっているとご紹介いただきました。

平成27年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2015の画像2

パネルディスカッションでは、まずコーディネーターから燕三条地域の建物やまちなみの特性、パネリストからは、それぞれの取り組みについてご紹介していただきました。また、パネリストからは、どのような思いや考えで活動し、さらに今後どのような展望を持っているか、熱い思いを伝えていただきました。

最後に、県内各地で活動している約10のまちづくり団体から取組状況を報告していただきました。

来年度も開催する予定ですので、是非ご参加下さい。

平成26年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2014

平成26年度 にいがた美しいまちなみフォーラム2014の画像

  • 日時:平成26年6月7日(土曜日)13時30分~17時00分(開場13時00分)
  • 会場:ホテルセンチュリーイカヤ(上越市中央1-2-7)
  • プログラム
    • 講演「“まちあるき番組”制作で見えてきた都市の秘密」
      尾関憲一 氏((株)NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー)
    • パネルディスカッション「まちあるきを通じて、まちの魅力を再発見しよう」
      • コーディネーター
        渡邉誠介 氏(長岡造形大学 教授)
      • コメンテーター
        尾関憲一 氏
      • パネリスト
        磯田一裕 氏(ライオン像の建物をまちづくりに活かす会)
        杉野真司 氏(燕三条プライドプロジェクト)
        山賀昌子 氏(NPO法人まちづくり学校)

平成25年度 美しいまちづくりフォーラム

平成25年度 美しいまちづくりフォーラムの画像

  • 日時:平成25年6月8日(土曜日)13時30分~16時30分(13時00分開場)
  • 会場:ビーチホールまがたま(糸魚川市寺町4丁目3番1号)
  • プログラム
    • 講演「行ってみたい!住んでみたい!人が主役の魅力あるまち」
      講師 伊藤聡子 氏(フリーキャスター)
    • リレートーク「みんなではじめよう!美しいまちづくり」
      • コーディネーター
        西村伸也 氏(新潟大学 教授)
      • コメンテーター
        伊藤聡子 氏
      • パネリスト
        山岸美隆 氏(糸魚川街なか魅力アップ推進会議 会長)
        磯田一裕 氏(ライオン像の建物をまちづくりに活かす会 代表)
        関由有子 氏(あわゆき組 代表)
        木島勉 氏(糸魚川市教育委員会文化振興課 課長補佐)

平成23年度 景観まちづくりフォーラム

平成23年度の写真

  • 日時:平成24年3月11日(日曜日)13時00分~16時00分
  • 会場:普光寺(南魚沼市浦佐2495)
  • プログラム
    • 第1部 基調講演「地域を変えるコミュニティデザインとまちの景観づくり」
      講師 山崎亮 氏(studio-L代表、京都造形芸術大学教授)
    • 第2部 パネルディスカッション「みんなで取り組む景観まちづくり~協働のススメ」
      • コーディネーター
        長谷川美香 氏(NPO法人 まちづくり学校)
      • アドバイザー
        山崎亮 氏
      • パネリスト
        羽賀不二夫 氏(毘沙門様千年のまちづくり)
        高野恒男 氏(NPO法人 街並みFocus)
        清水勝昭 氏(小木湊まちなみの輪)

平成22年度 景観まちづくりフォーラム

平成22年度 景観まちづくりフォーラムの画像

  • 日時:平成23年2月19日(土曜日)13時30分~16時45分
  • 会場:第四銀行本店 だいしホール
  • 共催:新潟市
  • プログラム
    • 第1部 講演「まちなみ探訪 食探訪!行ってみずほオススメのまち」
      講師 伊勢みずほ 氏(フリーアナウンサー)
    • 第2部 リレートーク~魅力あるまちづくりに向けた取り組み~
      • コメンテーター
        伊勢みずほ 氏
      • パネリスト
        小杉和也 氏(村上町屋商人会 副会長)~村上のまちづくり
        中嶋成夫 氏(牧之通り組合 組合長)~牧之通りのまちづくり
        濱田嘉夫 氏(宿根木を愛する会 会長)~宿根木のまちづくり

すまい・景観から考えるまちづくりフォーラム

約200名のご参加誠にありがとうございましたの画像
約200名のご参加誠にありがとうございました。

  • 日時:平成21年2月6日(金曜日)10時15分~16時30分
  • 会場:ホテルニューオータニ長岡 Ncホール
  • 共催:建築住宅課
  • プログラム:
    1. 講演「すまいから考えるまちづくり」
      講師 関由有子 氏
    2. リレートーク~魅力あるまちづくりに向けて~
      コメンテータ 渡邉誠介 氏
      パネリスト 中村隆 氏
      パネリスト 櫻井修 氏
      パネリスト 金子一雄 氏
    3. 講演「景観から考えるまちづくり」
      講師 隈研吾 氏
  • 講師略歴:
    隈研吾 氏(慶応義塾大学教授・隈研吾建築都市設計事務所代表)
    関由有子 氏(せきゆうこ設計室代表)
    渡邉誠介 氏(長岡造形大学准教授)
    中村隆 氏(NPO法人醸造の町摂田屋町おこしの会会長)
    櫻井修 氏(湯之谷温泉郷・尾瀬ルート活性化委員会副会長)
    金子一雄 氏(町人文化の街おぎ振興組合事務局)

にいがた景観まちづくりフォーラム

  • 日時:平成19年9月20日(木曜日)13時30分~17時00分
  • 会場:朱鷺メッセマリンホール(新潟市)
  • プログラム
    1. 基調講演
      「みんなでつくる美しいまち」鈴木忠義 氏
    2. 新潟県の景観
      県都市政策課
    3. 景観を考えるヒント
      1. 「都市の記憶を蘇生する -市民とともに-」中村良夫 氏
      2. 「市民と専門家がともにつくる景観」篠原修 氏
      3. 「景観の見方と見せ方を工夫する」樋口忠彦 氏
    4. 討論:「新潟の資質をどう引き出すか」
      鈴木忠義 氏、中村良夫 氏、樋口忠彦 氏
      岡崎篤行 氏、篠原修 氏(司会)
  • 講師
    鈴木忠義 氏(「当て塾」塾長・東京工業大学名誉教授)
    中村良夫 氏(東京工業大学名誉教授)
    樋口忠彦 氏(広島工業大学教授)
    篠原修 氏(政策研究大学院大学教授)
    岡崎篤行 氏(新潟県景観懇談会委員・新潟大学准教授)

景観講演会

  • 日時:平成18年10月12日(木曜日)14時00分~16時30分
  • 会場:佐渡島開発総合センター 佐渡市 両津湊198(佐渡市役所両津支所となり)電話0259-27-2111
  • テーマ
    「景観から捉えた集客地整備のポイント」
  • 講師
    堀 繁(ほり しげる)氏(東京大学アジア生物資源環境研究センター教授)

大地とまちの縁がわ

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ