ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 統計課 > よくある質問(FAQ)  県土・気象

本文

よくある質問(FAQ)  県土・気象

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0125914 更新日:2022年4月28日更新

Q1 都道府県別、市町村別の面積を知りたい。

A1 総務省e-Stat(政府統計の総合窓口)に収録されている「都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)」に掲載されています。[データ種別:基礎データ/分野:B自然環境/項目:総面積]                                                           また、新潟県の市町村別の面積については、「新潟県統計年鑑」(県土・気象の章)にも掲載しています。

Q2 都道府県別、市町村別の可住地面積割合を知りたい。

A2 総務省e-Stat(政府統計の総合窓口)に収録されている「都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)」に掲載されています。[データ種別:指標データ/分野:#B自然環境/項目:可住地面積割合]                                                    また、新潟県の市町村別の割合については、「データでみる新潟県 ~指標ハンドブック~」(市町村編/自然、人口)にも掲載しています。

Q3 市町村数の推移を知りたい。

A3 総務省e-Stat(政府統計の総合窓口)に収録されている「都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)」に掲載されています。[データ種別:基礎データ/分野:D行政基盤/項目:市町村数]                                                       また、明治22年以降の県内市町村数の推移については、県市町村課「新潟県市町村要覧」の資料編にも掲載されています。

Q4 市町村役場や都道府県の経度緯度を知りたい。

A4 国土交通省国土地理院「日本の東西南北端点の経度緯度」に掲載されています。                                            また、新潟県内市町村役場の経緯度については、「新潟県統計年鑑」(県土・気象の章)にも掲載しています。

Q5 過去の気象情報(気温、風速、日照時間、降水量等)を知りたい。

A5 気象庁「過去の気象データ検索」で調べることができます。                                                        また、概要については、「新潟県統計年鑑」(県土・気象の章)にも掲載しています。

Q6 新潟県の日の出や日没の時刻を知りたい。

A6 国立天文台天文情報センター暦計算室のホームページ上で調べることができます。

国立天文台天文情報センター暦計算室<外部リンク>

Q7 新潟県の土地の利用状況を知りたい。

A7  「新潟県統計年鑑」(県土・気象の章)をご覧ください。田、畑、宅地等の地目別面積を掲載しています。

新潟県統計年鑑

 

新潟県オープンデータ
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ