1 事業の目的
本県水産物の販路拡大による漁業所得の向上を図るため、収益性向上に取り組む生産者や、生産者と連携して新規販路開拓や新商品の開発等に取り組む流通・加工業者を支援します。
2 事業の内容
本県水産物の販売体制の強化や高付加価値化、新規販路の開拓等に要する経費の一部(1/2以内 上限50万円)を補助します。
3 応募資格
(1)事業主体
以下のいずれかを満たす団体とします。
ア 県内の生産者(漁業者、漁業協同組合、漁業協同組合連合会)
イ 県内の生産者と連携して取組を行う流通・加工業者
(2)事業要件
以下の全てを満たす事業であることを要件とします。
ア 県産水産物を原料とし、3年以上継続して使用すること。
イ 補助対象経費の総額が50万円以上100万円以下であること。
4 応募の方法等
(1)応募方法等
以下の書類を作成し、新潟県農林水産部水産課まで持参又は郵送してください。
ア 事業実施申請書(様式第1号)
イ 事業実施計画書(様式第2号)
ウ その他、事業内容の説明に必要な資料(様式任意)
(2)応募期限
平成30年5月25日(金) 17:00まで(必着)
5 その他
(1)応募についての秘密は厳守します。
(2)提出書類は返却しません。
(3)提出いただいた書類の内容について、別途ヒアリングを行う場合があります。
6 事業に関する相談及び応募先
担当:新潟県農林水産部水産課指導普及係
住所:950-8570 新潟市中央区新光町4-1 新潟県庁9階
電話:025-280-5314(直通) FAX:025-283-0361
(参考)販売力強化支援事業の補助対象経費
補助対象経費 |
50~100万円 |
補助率 |
補助対象経費の1/2以内 |
補助期間 |
交付決定の日から平成31年3月31日まで
※認定前着手届(様式第3号)を提出した場合は届出日から |
補助対象経費は次のとおりです。(ただし、事務職員の雇用に係る経費は対象外とします)
区分 |
補助対象経費 |
販売体制の強化 |
① 研修に要する経費
② 先進地視察に要する経費
③ 外部専門家からの指導助言に要する経費 |
高付加価値化 |
① 水産物の選別や運搬に要する経費
② 水産物の鮮度保持に要する経費
③ 加工品の開発・制作に要する経費
④ 梱包資材の開発・制作に要する経費 |
新規販路の開拓 |
① 直売所、アンテナショップ等への出店に要する経費
② 商品展示会等への参加に要する経費
③ 産地見学会、商談会の開催に要する経費
④ 販売に必要な機器の整備・リース等に要する経費
⑤ 新規販路開拓に向けた営業活動に要する経費 |
(参考)事業要領及び各種様式