ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

特産品 水産物

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0125587 更新日:2020年5月26日更新

 |  |  | 

クロマグロ

クロマグロの画像

別名「海の黒ダイヤ」と呼ばれ、刺身が最も美味しい、本県では主に佐渡島や粟島で漁獲される。

詳しくは → にいがたのさかな100選

ウマヅラハギ

ウマヅラハギの画像

白身でややかたく、フグ類の代用として調理されることがある。新鮮な肝は濃厚な風味で美味。

詳しくは → にいがたのさかな100選

ウスメバル

ウスメバルの画像

ハチメともいう。北海道から九州まで広く沿岸にいる。釣るのは早春からだが、夏場にかけてが旬。

詳しくは → にいがたのさかな100選

シロギス

シロギスの画像

スズキの仲間で沿岸の砂底に生息し、夏になると浅瀬にくる。主に刺身、天ぷら、フライ、塩焼き等で食べる。

詳しくは → にいがたのさかな100選

タチウオ

タチウオの画像

体全体が銀白色に輝いているサバの仲間。太刀のような体と、昼間は縦になって泳ぐことからこの名前がついた。刺身、塩焼きは脂がのっておいしい。

詳しくは → 旬の情報7月

イワガキ

イワガキの画像

マガキと異なり、夏季が旬で天然ものを味わうことができる。

詳しくは → にいがたのさかな100選

クロアワビ

クロアワビの画像

高値で取引され、味も美味でビタミン含有量も多く、健康食品でもある。

詳しくは → にいがたのさかな100選

アユ

アユの画像

スイカやキュウリに似た特有の香気がある。9~11月に産卵期を迎える。

詳しくは → 旬の情報8月

アカアマダイ

アカアマダイの画像

体がやや長くへん平で、なた状という独特の体形をしている。鮮度が良ければ刺身に、身質が柔らかいので塩をしたりぬか漬け等にして身をしめてから料理する。

詳しくは → にいがたのさかな100選

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ