ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 障害福祉課 > 発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会

本文

発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0059775 更新日:2023年4月26日更新

発達障害者支援バナー

発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会を実施しています

 発達障害の特性や医療機関での対応における配慮事項等について理解を深め、対応に生かしていただくことを目的とした研修を実施しています。

発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会を実施していますの画像

令和4年度新潟県発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会(かかりつけ医等発達障害対応力向上研修)

※国(国立精神・神経医療研修センター)の研修を踏まえた「かかりつけ医等発達障害対応力向上研修」

  1. 日時 令和5年2月4日(土曜日)zoomによる同時配信 令和5年2月22日(水曜日)~3月12日(日曜日)Youtubeによる後日配信
  2. 対象者 医師(診療科を問わない)、歯科医師、医療従事者等
  3. 内容
    1. 「新潟県内の支援体制について」
      木村 吉秀(新潟県はまぐみ小児療育センター(新潟県発達障がい者支援センターRISE)主査)
    2. 「自閉スペクトラム症とその周辺」
      大橋 伯(新潟県はまぐみ小児療育センター 小児科部長)

※研修修了者のうち、公表に同意が得られた医師・歯科医師・医療従事者の氏名等を掲載しています。

令和3年度新潟県発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会(かかりつけ医等発達障害対応力向上研修)

※国(国立精神・神経医療研修センター)の研修を踏まえた「かかりつけ医等発達障害対応力向上研修」

  1. 日時 令和4年2月26日(土曜日)~3月9日(水曜日)(オンライン研修の視聴期間)
  2. 対象者 医師(診療科を問わない)、歯科医師、医療従事者等
  3. 内容
    1. 「新潟県内の支援体制について」
      木村 吉秀(新潟県はまぐみ小児療育センター(新潟県発達障がい者支援センターRISE)主査)
    2. 「発達障がい児者に対する支援~ADHD、自閉スペクトラム症、限局性学習症等~」
      赤坂 紀幸(新潟県はまぐみ小児療育センター 所長)

※研修修了者のうち、公表に同意が得られた医師・歯科医師・医療従事者の氏名等を掲載しています。

令和2年度新潟県発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会(かかりつけ医等発達障害対応力向上研修)

※国(国立精神・神経医療研修センター)の研修を踏まえた「かかりつけ医等発達障害対応力向上研修」

  1. 日時 令和3年2月26日(金曜日)~3月10日(水曜日)(オンライン研修の視聴期間)
  2. 対象者 医師(診療科を問わない)、歯科医師、医療従事者等
  3. 内容
    1. 「新潟県内の支援体制について」
      木村 吉秀(新潟県はまぐみ小児療育センター(新潟県発達障がい者支援センターRISE)主任)
    2. 「自閉スペクトラム児に対するライフステージに応じた支援」
      大橋 伯(新潟県はまぐみ小児療育センター小児科 小児科部長)

※研修修了者のうち、公表に同意が得られた医師・歯科医師・医療従事者の氏名等を掲載しています。

令和元年度新潟県発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会(かかりつけ医等発達障害対応力向上研修)

※国(国立精神・神経医療研修センター)の研修を踏まえた「かかりつけ医等発達障害対応力向上研修」

  1. 日時 令和2年1月26日(日曜日)13時30分~16時00分
  2. 場所 新潟ユニゾンプラザ 大会議室(新潟市中央区上所2丁目2番2号)
  3. 対象者 医師(診療科を問わない)、歯科医師、医療従事者等
  4. 内容
    1. 「新潟県内の支援体制について」
      木村 吉秀(新潟県はまぐみ小児療育センター(新潟県発達障がい者支援センターRISE)主任)
    2. 「発達障がい児に対する支援~ADHD、自閉スペクトラム症、限局性学習症等~」
      清水 満美(新潟県はまぐみ小児療育センター小児科 非常勤医師)

※研修修了者のうち、公表に同意が得られた医師・歯科医師・医療従事者の氏名等を掲載しています。

平成30年度新潟県発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会(かかりつけ医等発達障害対応力向上研修)

※国(国立精神・神経医療研修センター)の研修を踏まえた「かかりつけ医等発達障害対応力向上研修」

  1. 日時 平成31年1月20日(日曜日)13時30分~16時00分
  2. 場所 デンカビッグスワンスタジアム 会議室5(新潟市中央区清五郎67-12)
  3. 対象者 医師(診療科を問わない)、歯科医師、医療従事者等
  4. 内容
    1. 「新潟県内の支援体制について」
      桑原 恵子(新潟県はまぐみ小児療育センター(新潟県発達障がい者支援センターRISE)室長代理)
    2. 「発達障害の理解と支援」自閉スペクトラム症を中心に
      福島 愛(新潟県はまぐみ小児療育センター小児科部長)

※研修修了者のうち、公表に同意が得られた医師・歯科医師・医療従事者の氏名等を掲載しています。

平成29年度新潟県発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会(かかりつけ医等発達障害対応力向上研修)

※国(国立精神・神経医療研修センター)の研修を踏まえた「かかりつけ医等発達障害対応力向上研修」

  1. 日時 平成30年1月28日(日曜日)13時30分~16時00分
  2. 場所 新潟ユニゾンプラザ 小研修室3(新潟市中央区上所2-2-2)
  3. 対象者 医師
  4. 内容
    1. 「県内の支援体制について」
      山本 勝也(新潟県はまぐみ小児療育センター(新潟県発達障がい者支援センターRISE)主任)
    2. 「発達障害児に対する支援~ADHD、自閉スペクトラム症、学習障害等~」
      赤坂 紀幸(新潟県はまぐみ小児療育センター所長)

※研修修了者のうち、公表に同意が得られた医師の氏名等を掲載しています。

平成28年度新潟県発達障害に関する医師等医療従事者向け研修会

  1. 日時 平成29年1月29日(日曜日)13時30分~16時10分
  2. 場所 新潟ユニゾンプラザ 特別会議室(新潟市中央区上所2-2-2)
  3. 対象者 医師、歯科医師、看護師、臨床心理士等の医療従事者
  4. 内容
    1. 「発達障害への理解と配慮~医療機関において~」
      新田 初美(県立吉田病院子どもの心診療科 医師)
    2. 「安心して診療を受けたい~保護者の立場から~」
      角田 千里(認定NPO 法人にいがた・オーティズム 理事長)

発達障害の診療等を行っている医療機関についてはこちらをご覧ください

発達障害の診療等を行っている医療機関についてはこちらをご覧くださいの画像

 

発達障害者支援のページへもどる

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ