ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 消費生活センター > サイドビジネス商法のトラブルに注意!マルチ取引的な勧誘にも注意しましょう(県内の状況)

本文

サイドビジネス商法のトラブルに注意!マルチ取引的な勧誘にも注意しましょう(県内の状況)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0059299 更新日:2019年3月29日更新

 サイドビジネス商法に関する相談が県内の消費生活センター等に寄せられています。副業サイトや出会い系サイトなど、インターネットを利用した副業の相談も多く、インターネットで情報を収集する傾向が高い若者がトラブルに巻き込まれた相談も寄せられています。
 また、友人やSNSで知り合った人から紹介され、「知人を勧誘すれば収入が得られると言われた」などマルチ取引的な勧誘の相談も少なくありません。
 簡単な作業だけで高収入が得られるなどのサイト上の広告をうのみにせず、どんな作業を行うか、収入になるのかなど情報収集したり、周りの人に相談して、契約は慎重に行いましょう。

県内の相談状況

  • 新潟県内の相談件数は、平成27年度に減少し、再び平成28年度に増加しています。
  • 平成29年度の相談件数は9月まで(暫定値)で平成28年度の半数以上を超えた増加となり注意が必要です。
  • マルチ取引的な勧誘は各年度の約半数を占めています。

県内の相談状況の画像1

  • 平成29年度9月まで(暫定値)の年代別相談件数は、20代以下が約3割を占め、最も多くなっています。
  • マルチ取引的な勧誘では40代の占める割合が高くなっています。

県内の相談状況の画像2

相談事例

相談事例の画像

アドバイス

  • ラクに儲かるうまい話はありません。甘い話には注意しましょう。
  • マルチ取引はトラブルによって人間関係を損なう場合もあります。契約する意思がない場合はキッパリ断りましょう。
  • 困ったり、不審に思った場合には、すぐにお近くの消費生活センター等(消費者ホットライン188(いやや))に相談してください。

消費生活センターへのご相談は
住所: 950-0994 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ1階
電話: 025-285-4196(相談専用)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ