ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 商工業・産業立地 > 新潟・白根仏壇(にいがた・しろねぶつだん)

本文

新潟・白根仏壇(にいがた・しろねぶつだん)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0039166 更新日:2023年4月1日更新

「匠の手」YouTubeサイト 【新潟・白根仏壇】<外部リンク>

新潟・白根仏壇(にいがた・しろねぶつだん)の画像

県内最大の仏壇産地

仏壇製造工程の画像

 江戸時代中期に伽藍師(がらんし)という寺院を建てる専門家が京形の「白木(しらき)仏壇」を作ったのが始まりとされます。後に、独特な技法を用いたほぞ組み作りの木地、本漆塗り、本金仕上げの独自の技法が生み出されました。現在、新潟県内で最も大きい仏壇の産地です。
【昭和55年10月16日指定】

技能の継承

技能継承事業の様子の画像

 昨今、従業者の高齢化に伴う技能の継承問題が叫ばれる中、組合加盟の事業所の20~30歳代の若手技術者を対象に、伝統工芸士らによる技能継承事業を積極的に進めています。若手技術者の成長を推し進めることで、今後も産地の発展が期待されます。

仏壇制作の技術を活用した新たな取組

 長い伝統の中で培われた技術・技法を活用し、現代的に飛躍させた新しい製品が数多く生み出されています。

長い伝統の中で培われた技術・技法を活用した新しい製品の画像
左から「小物入」「ブローチ」

「錦鯉蒔絵の箸置き」「彫金茶釜蓋置き」「蒔絵ネイルチップ」「蒔絵入小物(ライター、栓抜き等)」

主な商品

  • 100代前開 240万円
  • 70代前開 210万円
  • 50代前開 170万円

産地組合名

新潟仏壇組合
〒950-0324 新潟市江南区酒屋町547-3(友坂佛壇店内)
電話 025-280-2236
Fax 025-280-2236
E-mail haga-fba@ec2.technowave.ne.jp

白根仏壇協同組合
〒950-1217 新潟市南区白根1240-3(白根商工会内)
電話 025-373-4181
Fax 025-373-4199
E-mail shirones@niigata-inet.or.jp
URL にいがた匠の技<外部リンク>

新潟・白根仏壇(新潟市)のサイトはこちら<外部リンク>


トップページに戻る

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ