ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 障害福祉課 > 第19回障害者芸術文化祭(工芸部門)の作品

本文

第19回障害者芸術文化祭(工芸部門)の作品

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0336768 更新日:2021年12月13日更新

県知事賞

第19回新潟県障害者芸術文化祭 美術展 工芸部門 県知事賞受賞作品の写真です。

  • 題名 みんなの“手”作りX’mas
  • 作者 手楽来家
  • 審査員コメント
    みんなのアイデアがつまった作品。シーツにシワをつくりクリスマスツリーに仕上げたところがすばらしい。

実行委員長賞

第19回新潟県障害者芸術文化祭 美術展 工芸部門 実行委員長賞受賞作品の写真です。

  • 題名 刺し子
  • 作者 本間
  • 審査員コメント やわらかな色づかいで一目一目しっかりと縫い込んだ素晴らしい作品です。

審査員特別賞

第19回新潟県障害者芸術文化祭 美術展 工芸部門 審査員特別賞受賞作品の写真です。

  • 題名 うさちゃんの遠足
  • 作者 魚沼更生園
  • 審査員コメント きれいな明るい色のうさちゃんの楽しい遠足。みているだけで楽しくなってきます。

第19回新潟県障害者芸術文化祭 美術展 工芸部門 審査員特別賞受賞作品の写真です。

  • 題名 母の日 ありがとう
  • 作者 峯岸 イチ
  • 審査員コメント 作者の心の色が画面の中にあふれている。

 

アール・ブリュット賞※

※正規の美術教育等にとらわれず、独自の発想と方法により作成した感性豊かな作品に贈られます。

第19回新潟県障害者芸術文化祭 美術展 アールブリュット賞受賞作品の写真です。

  • 題名 手作りカレンダー
  • 作者 グループホームスカイ-1
  • 審査員コメント グループホームの入居者さんと支援員さんの協働の痕跡を読み取る楽しさがありました。

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ