ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

里親制度について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0045946 更新日:2024年2月16日更新

里親さんになりませんか

さまざまな事情により、家庭で生活できない子どもたちがいます。
その子どもたちを家族の一員として温かく迎え入れ、愛情をもって心身の成長を支えてくださる「里親さん」を広く募集しています。
※里親制度は、児童福祉法に定める公的な制度です。

 

里親さんになりませんか

里親制度リーフレット「里親さんになりませんか [PDFファイル/4.42MB]

 

里親の種類

養育里親

 保護者のない子どもや、虐待などの理由により保護者が養育することが適当でない子ども(要保護児童)を養育します。
 ※所定のカリキュラムによる研修を受講していただく必要があります。

専門里親

 虐待などにより心身が傷ついた子どもや非行問題を有する子ども、障害のある子どもを、2年以内の期間養育します。養育里親として3年以上の養育経験がある方などが対象となります。
 ※所定のカリキュラムによる研修を受講していただく必要があります。

親族里親

 両親が亡くなったり、行方不明、拘禁、疾病による入院等の状態となるなどで、子どもを養育できなくなった場合に、その子どもの扶養義務がある親族の方が里親となって子どもを養育します。

養子縁組里親

 養子縁組によって養親となることを前提として子どもを養育します。
 ※所定のカリキュラムによる研修を受講していただく必要があります。

養育里親・養子縁組里親になるための条件

  • 要保護児童の養育についての理解及び熱意並びに要保護児童に対する豊かな愛情を有していること
  • 経済的に困窮していないこと
  • 里親希望者及びその同居人が児童福祉法に規定する欠格事由に該当しないこと
  • 養育里親研修・養子縁組里親研修を修了していること

里親認定・登録の流れ

  1. 問い合わせ・申し込み
    里親になりたい方、里親制度にご関心のある方は、お住まいの地域を所管する児童相談所へお問い合わせください。
  2. 研修の受講
    養育里親又は養子縁組里親を希望される方は、所定のカリキュラムによる研修(基礎研修・登録前研修・養育実習)を受講していただきます。
  3. 家庭調査
    ご家庭の状況を把握させていただくため、児童相談所の職員等が家庭訪問による調査を行います。
  4. 認定・登録
    新潟県社会福祉審議会の意見を聴いた上で、知事が適当と判断した方を里親として認定・登録します。
    ※新潟市にお住まいの方については、新潟市が認定・登録を行います。

※いつ、どのような子どもを養育していただくかは、里親と十分に相談した上で児童相談所が決定します。

養育里親研修・養子縁組里親研修について

令和6年度の研修日程について

第1回

  • 基礎研修  令和6年5月16日(木曜日)
  • 登録前研修 令和6年6月1日(土曜日) 

第2回

  • 基礎研修  令和6年10月17日(木曜日)
  • 登録前研修 令和6年11月2日(土曜日)

受講について

  • 基礎研修、登録前研修どちらも受講する必要があります。それぞれ丸1日の日程となります。
  • この他、原則として児童福祉施設での養育実習があります。
  • 研修受講をお考えの方は、必ず、事前にお住まいの地域を所管する児童相談所へご相談ください。里親制度について詳しくご説明しますので、ご了解いただいた上でお申し込みください。
    ※県庁や市町村役場など、他の機関では受け付けておりませんのでご了承ください。
  • 受講料は無料です(参加にかかる交通費や昼食代などは自己負担です)。

子どもの養育にかかる費用について

里親に委託された子どもにかかる生活費、教育費、医療費などの費用は、制度に定める基準により、新潟県(新潟市にお住まいの方は新潟市)が里親にお支払いします。

問い合せ先

名称 所在地・連絡先 所管区域
中央児童相談所 〒950-0121 新潟市江南区亀田向陽4-2-1
電話:025-381-1111
Fax:025-381-8939
三条市 加茂市 燕市 五泉市 佐渡市 弥彦村 田上町 阿賀町
新発田児童相談所 〒957-8511 新発田市豊町3-3-2
電話:0254-26-9131
Fax:0254-26-0022
新発田市 村上市 阿賀野市 胎内市 聖籠町 関川村 粟島浦村
長岡児童相談所 〒940-0857 長岡市沖田1-237
電話:0258-35-8500
Fax:0258-35-7265
長岡市 柏崎市 小千谷市 見附市 出雲崎町 刈羽村 
南魚沼児童相談所 〒949-6680 南魚沼市六日町620-2
電話:025-770-2400
Fax:025-772-2190
十日町市 魚沼市 南魚沼市 湯沢町 津南町
上越児童相談所 〒943-0807 上越市春日山町3-4-17
電話:025-524-3355
Fax:025-526-4662
上越市 糸魚川市 妙高市
新潟市児童相談所 〒951-8133 新潟市中央区川岸町1-57-1
電話:025-230-7777
Fax:025-230-7823
新潟市
※新潟市にお住いの方は、新潟市が里親の認定・登録を行います。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ