ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 地域整備部トピックス(平成29年2月~平成29年3月)

本文

地域整備部トピックス(平成29年2月~平成29年3月)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0057339 更新日:2019年3月29日更新

平成29年2月2日号【災害復旧第1課】

曲谷集落内の河道改修状況の画像

曲谷集落内の河道改修状況

鹿熊川河道改修
 鹿熊川は平成23年7月末の新潟・福島豪雨で河道の流下能力を大幅に上回る出水となったため、国道290号の通行止めや家屋の床上・床下浸水被害が発生しました。そのため五十嵐川の合流点から約3.60kmの河道改修工事が計画され、改修工事は平成29年3月末までに完了予定です。

架替えた小外谷橋の画像

架替えた小外谷橋の開通

鹿熊川橋梁架替え
 鹿熊川の河道改修に伴う市道橋4橋、農道橋2橋の架替え工事を行っています。農道橋2橋と市道橋の小外谷橋、曲谷橋は平成28年12月末迄に架替えが完了し、開通しました。曲谷人道橋、三方大橋の2橋も平成29年6月末迄に完了、開通の予定です。

平成29年2月9日号【災害復旧第2課】

工事中のダム全景(平成29年2月8日撮影)の画像

ダム全景(平成29年2月8日撮影)

 梅雨入り前にゲート交換が完了するよう厳冬期の現在も工事を行っています。

2号ゲート交換工事の状況の画像

2号ゲート交換工事の状況

 2号ゲートは既設ゲートの撤去を終え、2月20日から扉体を搬入し設置を開始し、5月末には運用できるよう工事を進めます。

平成29年2月16日号【維持管理課】

道路の「穴ぼこ」の画像

道路の「穴ぼこ」

道路の「穴ぼこ」ご注意ください
 この時期は除雪作業などにより路面の傷みが多くなっています。
 パトロール等で発見次第、順次穴埋め作業を行っていますが、穴ぼこを見つけた際には、夜間・休日問わず、下記まで連絡いただきますようお願いいたします。

道路の「穴ぼこ」の画像

道路の「穴ぼこ」

国道(289号、290号、403号)および 県道で異常を発見したら下記に連絡をお願いします。

連絡先

 三条地域整備部 維持管理課
 直通電話 0256-36-2309
 (夜間・休日は警備室へ転送されます。)

平成29年2月23日号【道路課】

県道燕分水線の工事前の画像

工事前の道路

平成28年度(主)燕分水線地域づくり基盤道路整備事業 道路改良工事・舗装工事 施工延長:220m

 主要地方道燕分水線は、燕市から旧分水町を経由し、長岡市(旧寺泊町)に至る、三条・燕広域市町村圏を連絡する主要幹線道路です。産業や生活基盤道路として、物流、通勤・通学路として重要な役割を果たしています。

県道燕分水線の工事後の画像

工事後の道路

 しかし、車道の幅が3.50mと狭く、歩道も未整備であるため交通のネック箇所となっています。
 今回の工事では、道路の拡幅を行い、歩道も新設しました。車道の幅は6.0m、道路全体の幅で10.50mと広くなり、舗装も新しくなりました。引き続き、残りの区間の工事を行う予定です。

平成29年3月2日号【治水課】

雪どけの進む弥彦山の画像

雪どけの進む弥彦山

雪どけによる河川水位の上昇及び土砂災害に注意しましょう

 3月に入り、春のきざしが感じられる天気が続いています。
 気温の上昇に伴い山間部の雪どけがすすみ、豊富な雪どけ水は越後平野を潤す大切な水資源となります。

平成24年度に発生した雪どけ水による土砂災害の様子(三条市牛野尾地内)の画像

平成24年度に発生した雪どけ水による土砂災害の様子(三条市牛野尾地内)

 降雪量の多い新潟県では、3月から5月にかけて雪どけ水の影響により、雨が降っていなくても河川の水位が上昇する場合があります。特に暖かい風により雪どけが進行しやすいため、川を利用する場合は注意が必要です。
 また、雪どけ水の作用により地下水位が上昇すると土砂災害が発生しやすくなるため、山などの斜面に異常が生じた場合は注意が必要です。

平成29年3月10日号【計画調整課】

五十嵐川遊水地工事実施状況(平成28年11月撮影)の画像

五十嵐川遊水地工事実施状況(平成28年11月撮影)

 今年度の三条地域整備部トピックス終了のお知らせ
 4月28日を皮切りに週1回更新してきた三条地域整備部トピックスですが、本記事をもちまして今年度は終了させていただきます。1年間ご愛読ありがとうございました。来年度も三条地域整備部におけるさまざまな取り組みを紹介しますので、引き続きご愛読のほど、よろしくお願いします。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ