ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 林政課 > 令和6年度 ふるさと新潟木づかい事業のお知らせ

本文

令和6年度 ふるさと新潟木づかい事業のお知らせ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0124274 更新日:2024年4月19日更新

   ふるさと新潟木づかい事業は、広く県民に県産材をPRすることを目的に、公共的施設や商業施設の木造、木質化等を支援するものです。

 ふるさと新潟木づかい事業パンフレット [PDFファイル/1.01MB]

 「公共的施設」のうち、「子育て・教育施設」についてはこちら

募集期間

 令和6年4月19日(金曜日)から令和6年5月17日(金曜日)17時まで

事業について

令和6年度事業内容の概要
事業内容1

事業内容2

(PR効果の高い施設)

(1)木造施設整備事業

 県産材による木造施設の新築、増改築

左記と同じ

(2)内装等木質化整備事業

 県産材による施設の内装、外壁の木質化

(3)外構等整備事業

 県産材による施設の木製遊具、デッキ、テーブル、ベンチ等の整備

 (容易に移動、脱着できるものを除く)

事業主体

 
事業内容1(1)~(3)

事業内容2(1)~(3)

(PR効果の高い施設)

学校法人、社会福祉法人、NPO法人、民間事業者等 民間事業者等

 

補助対象施設

 
事業内容1(1)~(3)

事業内容2(1)~(3)

(PR効果の高い施設)

・公共的施設(社会福祉施設、教育施設、地域振興施設等)

・商業施設(飲食店、物販店等)

 ※不特定多数の県民が利用できる施設に限ります

左記と同じ

補助対象経費及び補助率

 
事業内容1(1)~(3)

事業内容2(1)~(3)

(PR効果の高い施設)

 以下の合計が補助金額です。

​ ・県産材の使用に係る木工事費の2分の1以内

 ・県産材の普及啓発用品に係る費用の2分の1以内

左記と同じ

補助金額(上限)

 
事業内容1(1)~(3)

事業内容2(1)~(3)

(PR効果の高い施設)

150万円

700万円

 ※予算の範囲内で補助します。

他の補助事業との併用について

 他の補助事業との併用をお考えの場合は、事前に下記の「お問い合わせ・提出先」の地域振興局林業振興課ご相談ください。

要領・様式

 詳細については、実施要領をご覧ください。

 ふるさと新潟木づかい実施要領(本体) [PDFファイル/159KB]

 様式

 別記様式第1号(事業内容1(1)~(3)の場合) [Wordファイル/34KB]

 別記様式第1号(事業内容1(1)~(3)他の補助事業と併用する場合) [Wordファイル/34KB]

 別記様式第1号(事業内容2(1)~(3)の場合) [Wordファイル/34KB]

 別記様式第1号(事業内容2(1)~(3)他の補助事業と併用する場合) [Wordファイル/34KB]

 別記様式第2号(交付決定前着手届) [Wordファイル/27KB]

 別記様式第3号(着手報告書) [Wordファイル/27KB]

 別記様式第4号(完了報告書) [Wordファイル/29KB]

 別記様式第5号(県産材普及活動等実施状況報告書) [Wordファイル/28KB]

 事業主体における消費税の納税対応状況確認表 [Wordファイル/28KB]

 提出資料チェックリスト [Excelファイル/11KB]

 ※普及啓発用品の参考に、「にいがた育ちでつくる~新潟県産材~<外部リンク>」のWebサイトや「木ニナルにいがた [PDFファイル/7.67MB]」のパンフレットをご覧ください。

  県産材を使う意義や、建築物における炭素貯蔵量の計算方法等を紹介しております。

事業実施計画書の提出

(1)提出資料

 別記様式第1号

 ※必要な添付資料が多数あるので、提出資料チェックリストをご活用ください。

(2)提出期限

 令和6年4月19日(金曜日)から令和6年5月17日(金曜日)17時必着

(3)提出方法

 直接持参又は電子メール

(4)提出先

 下記の「お問い合わせ・提出先」の地域振興局林業振興課

(5)その他

 申請を予定している方は、提出前に「お問い合わせ・提出先」の地域振興局林業振興課に連絡をお願いします。

審査の実施

 県産材の利用拡大やPR効果等の観点から、審査会において計画内容を審査し事業者を決定します。

審査項目

 審査項目は、以下のとおりです。

 事業効果、推進体制、PR活動、県産材使用量、※利用予定者数、※新技術・新利用法

 (はPR効果の高い施設のみ)

お問い合わせ・提出先

 お問い合わせ先は整備施設の所在地を管轄する地域振興局林業振興課です。

  (メールでのお問い合わせは件名に【木づかい】と記入してください) 

 事業計画書の承認を得てから事業に着手してください。

 事業に係る請負契約後は承認することができませんので、ご注意ください。

 

問い合わせ及び提出先
整備施設所在地 地域振興局名 電話番号 問い合わせ先
村上市 関川村 粟島浦村 村上地域振興局 0254-52-7934

村上市田端町6-25

ngt111240@pref.niigata.lg.jp

新潟市 新発田市 胎内市 五泉市

阿賀野市 聖籠町 阿賀町

新潟地域振興局 0250-24-8326

新潟市秋葉区程島2009
新潟市秋葉区役所5階

ngt112130@pref.niigata.lg.jp

長岡市 三条市 柏崎市 小千谷市

加茂市 見附市 燕市  弥彦村

田上町 出雲崎町 刈羽村

長岡地域振興局 0258-38-2572

長岡市沖田2-173-2

ngt111440@pref.niigata.lg.jp

十日町市 魚沼市 南魚沼市

湯沢町 津南町

南魚沼地域振興局 025-772-8262

南魚沼市六日町960

ngt111640@pref.niigata.lg.jp

上越市 妙高市 糸魚川市 上越地域振興局 025-526-9465

上越市本城町5-6

ngt111940@pref.niigata.lg.jp

佐渡市 佐渡地域振興局 0259-74-3450

佐渡市相川二町目浜町20-1

ngt111540@pref.niigata.lg.jp

事業実施のイメージ

商業施設における事業活用例
内装の木質化(商業施設)

木造施設整備の図
施設の木造化(公共的施設)

 

その他

国の支援事業

 建築物の木造化・木質化に活用可能な補助事業・制度等一覧<外部リンク>(林野庁HPに移動します)

 ※詳細については、「問い合わせ先」欄に記載の省庁等へお問い合わせ下さい。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ