ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新潟地域振興局 津川地区振興事務所 > 【津川】主要地方道新発田津川線 白川大橋(仮称)のパンフレットを作成しました。

本文

【津川】主要地方道新発田津川線 白川大橋(仮称)のパンフレットを作成しました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0055327 更新日:2019年3月29日更新

土木整備課道路担当

主要地方道新発田津川線 白川道路

白川大橋(仮称)

 主要地方道新発田津川線は、阿賀野川右岸に位置し地域の産業・観光・経済を支える重要な路線です。しかし、道路の幅が狭い上、見通しが悪く、沿道に家屋や商店が張り付き大型車のすれ違い困難な状況です。こうした交通の障害を解消するため、阿賀野川を横断して国道49号に直結する『白川大橋(仮称)』を中心とした道路整備により、白崎地区周辺における通学路を含む交通安全性を向上させ、快適な交通が確保され地域の発展に大きく役立つものと期待されています。

白川大橋(仮称)
右岸側 阿賀町川口地内
左岸側 阿賀町吉津地内

橋長 L=253m
形式 上部工 PC・ポストテンション方式箱桁橋
 下部工 逆T式橋台・壁式橋脚(小判型)
 基礎工 場所打杭・ケーソン基礎

航空写真の画像
航空写真

完成予想写真の画像
完成予想写真

白川大橋(仮称)

白川大橋(仮称)は毎秒1万トンを超える一級河川阿賀野川を架橋する橋のため橋梁構造及び架設方法には長大橋ならではの大きな特徴があります。

  • 基礎部は高さ40mのコンクリート橋梁2基を構築するため、河川内での湧水を空気圧で防ぎながら大深度掘削が可能な『ニューマチックケーソン工法(潜函工法)を採用しています。
  • 桁の架設方法は、河川の流水部への影響を考慮し、橋脚の上部から左右のバランスをとりながら順次橋体をのばしていく『張出式架設工法』としています。

現在は周辺の整備をしています。橋はまだ準備段階ですので今後進捗状況を随時お知らせします。どうぞご期待ください。

白川大橋(仮称)の画像

白川大橋(仮称)パンフレット[PDFファイル/1.51MB]

このページに関するお問い合わせは

土木整備課 道路担当
〒959-4402 東蒲原郡阿賀町津川1861-1
電話: 0254-92-0963
ファクシミリ: 0254-92-5701
電子メール: ngt112250@pref.niigata.lg.jp
このページに関するお問い合わせは<外部リンク>

 

新潟県オープンデータ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ