ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新潟地域振興局 地域整備部 > 【新潟】施設見学会を開催しました(巻南小学校4年生)

本文

【新潟】施設見学会を開催しました(巻南小学校4年生)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0054709 更新日:2015年12月7日更新

 新潟地域振興局地域整備部では、未来を担う小学生のみなさんに社会資本整備の理解を深めてもらうため、県が管理する土木施設の見学会を開催しています。
 平成27年11月6日(金曜日)に開催した第1回目は、巻南小学校4年生(60名)のみなさんが、デンカビッグスワンとハードオフエコスタを見学しました。
 そのときの様子を以下に紹介します。

デンカビッグスワンスタジアム

1 エントランスホール(開会)

 エントランスホールで開会式を行いました。
 デンカビッグスワンの見学がスタートです。

エントランスホールで開会の画像
エントランスホールで開会

2 ラウンジ

 2階ラウンジには、デンカビッグスワンの模型のほか、サッカー日本代表が国際試合をした際のサイン入りユニフォーム、サイン入り試合球などが展示されています。
 小学生のみなさんは、有名選手の名前を聞いたりサッカーの公式ボールに触ったりして、大喜びしていました。

デンカビッグスワンの模型の画像
デンカビッグスワンの模型

サッカー日本代表のサイン入りユニフォームの画像
サッカー日本代表のサイン入りユニフォーム

3 メインスタンド

 メインスタンドに座って、屋根が9割以上の座席に架かっていることや、屋根に降った雨水を貯めて芝生に散水していることなどの説明を聞きました。
 その後、みんなでスタンドの最上部へ行き、「怖い怖い」と言いながら景色を楽しみました。

メインスタンドの画像
メインスタンド

メインスタンドの最上部へ階段を上りましたの画像
メインスタンドの最上部へ階段を上りました。

メインスタンド最上部から景色を楽しみましたの画像
メインスタンド最上部から景色を楽しみました。

4 更衣室

 アルビレックス新潟の選手は試合道具を持たずに来場します。ユニフォームやシューズなどはスタッフが全て準備します。
 造り付けの更衣ボックスに座って、プロサッカー選手気分を味わいました。

更衣室の画像
更衣室

5 フィールド・陸上トラック

 美しく手入れされた芝生は、スタンドからは縦じまに見えます。これは芝生を刈る方向により光の当たり方が逆になることから生じるものです。
 フィールドには、寒さに強い3種類の芝生が植えられています。小学生のみなさんは、寒くても青々とした芝生の名前を聞いて、繰り返し覚えていました。
 その後、全員で国際大会も開催できる陸上トラックを元気よく1周走りました。

フィールドの芝生に触りましたの画像
フィールドの芝生に触りました。

陸上トラックを走りましたの画像
陸上トラックを走りました。

6 記念撮影

 バックスタンドのNIIGATAの文字を背景に全員で記念撮影をしました。よい記念になったのではないでしょうか。
 この後、説明してくれたデンカビッグスワンの職員にみんなでお礼を言って、ハードオフエコスタへ向かいました。

記念撮影の画像
記念撮影

ハードオフエコスタジアム新潟

1 ロビー(開会)

 ロビーで開会式を行いました。
 水色の壁のタイルは信濃川、阿賀野川、鳥屋野潟など、新潟の水面をイメージして手作りの波形タイルで表現されています。

ロビーで開会の画像
ロビーで開会

2 ロッカー室

 プロ野球選手も使うロッカーのいすに座り、説明を聞きました。床はスパイクを履くので、ゴム製になっています。
 プロ野球では、中心選手がグラウンドに近いロッカーを使用します。今年5月に行われたプロ野球公式戦で読売ジャイアンツの坂本選手が使ったロッカーを教えてもらい、みんなで順番に座りました。

ロッカー室の画像
ロッカー室

3 素振室

 ダッグアウト裏にある素振室へ行きました。試合中、ピンチヒッターが素振りをしながら出番を待つ部屋です。ここの鏡はガラス製ではなく、ステンレスでできており、バットが当たっても割れないようになっています。

素振室の画像
素振室

4 グラウンド

 人工芝のグラウンドは、ゴムチップが敷かれておりクッションが効いています。小学生のみなさんは、芝生をかき分けてゴムチップを手に取り感触を確かめていました。
 そして、みんなで元気にグラウンドを自由に走り回ったり寝転がったりして、広さやクッション感覚を楽しんでいました。

グラウンドでゴムチップを探しましたの画像
グラウンドでゴムチップを探しました。

グラウンドを走り回りましたの画像
グラウンドを走り回りました。

5 屋内練習場

 屋内練習場は、1,000平方メートルもの広さを誇り、ブルペンを除き人工芝が敷かれています。冬期には利用者が多く、予約が取りにくくなるほどの人気です。
 マウンドではプロ野球のピッチャーも練習します。甲子園球場と同じ土であることを聞いて、持ち帰る小学生もいました。

屋内練習場の画像
屋内練習場

6 記者室

 新聞記者が試合の記事を書く記者室からは、野球場全体が一望できます。記事をすぐに送れるよう、通信環境が整備されています。
 小学生のみなさんは、いすに座り記者気分を味わいました。

記者室の画像
記者室

7 放送ブース

 放送ブースはテレビやラジオの放送をする部屋です。防音措置が施されているため、音が外に漏れずこもって聞こえます。

放送ブースの画像
放送ブース

8 特別室

 特別な来賓が観覧する部屋です。
 平成21年の「トキめき新潟国体」の際、天皇皇后両陛下がご覧になる部屋としてつくられましたが、都合により観戦なさらなかったとのことです。

特別室の画像
特別室

9 内野スタンド

 収容人員は内外野合わせて約3万人です。
 小学生のみなさんは、シートに座ってスコアボードや照明設備の説明を聞いていました。

内野スタンドの画像
内野スタンド

10 ロビー

 ロビーには、ハードオフエコスタの模型、こけら落としの試合とオールスターゲームの出場選手のサインボードなどが展示されています。
 小学生のみなさんは、説明を聞き興味深そうに見学していました。

ロビーの画像
ロビー

11 閉会

 説明してくれたハードオフエコスタの職員のみなさんにみんなでお礼を言って、見学会を終了しました。

閉会の画像
閉会

見学会を終えて

 今年度第1回目は、巻南小学校4年生のみなさんに以上の2施設を見学していただきました。
 両施設とも大規模な土木施設であり、普段入ることのできない場所を見学したり、グラウンドを走り回ったりすることを通して様々なことを発見し、その魅力をより身近に感じていただけたのではないかと思います。
 ご家族や周囲の人に今回見たこと、学んだこと、感動したことを話して、次回はご家族で足を運んでみてください。
 それによって、多くのみなさんの土木施設への関心が高まるとともに、理解が深まることを期待しています。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ