検索したい文字を入力します
文字の大きさ・色変更
健康・福祉
暮らし・環境
産業・労働・まちづくり
教育・文化
施策・行政
お知らせ・ご案内
このページは、スクリプト(Javascript)を使用しています。Javascriptを有効にするとご利用いただけます。
新潟県ホーム
新潟県長岡地域振興局
新潟県長岡地域振興局
振興局管内の風景
長岡地域振興局管内の自然景観や伝統文化、イベントなどの写真を紹介しています。(上の写真をクリックしてご覧になれます。)
地域広報
各種相談・手続きの窓口
県民サービスセンター
パスポート
労働相談
納税相談
保健医療福祉の相談
こころの相談会
エイズ相談
交通事故相談
いじめ電話相談
家庭教育・子育て電話相談(すこやかコール)
電子申請・届出の窓口
長岡地域振興局のご案内
開庁時間:8時30分~17時15分
※県民サービスセンター:9時~17時
※土日・祝日を除く
「休日・夜間で緊急に連絡したい場合」や「問い合わせ先が分からない場合」の連絡先は、
電話番号 0258-38-2501
連絡先一覧・業務案内
庁舎内配置図
長岡地域振興局への交通案内
与板庁舎への交通案内
小千谷庁舎への交通案内
刈谷田分室(ダム管理係)への交通案内
組織名から情報を探す
企画振興部
県税部
健康福祉環境部
児童・障害者相談センター
農林振興部
長岡農業普及指導センター
地域整備部
与板維持管理事務所
小千谷維持管理事務所
刈谷田分室(ダム管理係)
新着情報
随時更新:職員募集のお知らせ
2月20日:越後長岡「里めし・浜めし」2019春の陣(外部サイトへリンクします)
2月14日:長岡地域振興局管内の小・中学校10校で租税教室を開催しました
2月13日:平成30年度長岡地域観光関係者研修を実施します
2月1日:【文化振興課】NHK・Eテレ「俳句王国がゆく」公開収録の観覧者を募集します (会場:長岡市寺泊文化センター)
1月29日:【スポーツ課】東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた事前キャンプの誘致について
1月29日:【選挙管理委員会】新潟県議会議員一般選挙の立候補予定者説明会を開催します
1月28日:【職業能力開発課】「ものづくり人材育成プロジェクト」雇用型訓練の参加企業一覧
注目情報
労働相談トピックスを掲載しています(2月1日更新)
感染症情報(長岡保健所管内:毎週更新)
北越戊辰戦争ゆかりの地を紹介します
柿川放水路事業についてお知らせします
献血へのご協力お願いします
クマの出没に注意してください
長岡地域振興局内の情報を検索します。キーワードを入力してください。
目的から情報を探す
【企画振興部】地域に関する取組や地域の情報は、こちらをご覧ください。
【労働相談所】労働に関係のあるさまざまな相談をお受けしています。
【県税部】県税(自動車税など)のお問い合わせ先です。
【健康福祉環境部】健康・医療・福祉、食品や衛生、環境・自然に関すること、また、児童・障害者の相談は、こちらをご覧ください。
【農林振興部】農業技術や農業経営、農村環境整備や農地整備、森林整備や活用はこちらをご覧ください。
【地域整備部】道路、河川、砂防については、こちらをご覧ください。
良寛たずね道八十八ヶ所巡り
良寛堂から眺める佐渡【出雲崎町】
「良寛たずね道八十八ヶ所巡り」とは、心温かな良寛さんの足跡をたどったものです。(画像をクリックすると「良寛たずね道八十八ヶ所巡り」のページへリンクします。)
管内の観光・文化情報
長岡観光コンベンション協会
和島観光協会
寺泊観光協会
与板観光協会
栃尾観光協会
みしま観光推進協議会
川口観光協会
小千谷観光協会
見附市観光物産協会
出雲崎町観光協会
管内の県施設、県立学校
県からの情報
新潟県防災ポータル
新潟ライブカメラ
雪情報
管内の市町村
長岡市
小千谷市
見附市
出雲崎町