ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > 【南魚沼】平成27年度地域振興戦略事業

本文

【南魚沼】平成27年度地域振興戦略事業

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0052276 更新日:2018年4月16日更新

 南魚沼地域振興局が平成27年度に実施した地域振興戦略事業を紹介します。

観光振興総合推進事業(継続)

目的
地域の新たな資源の発掘・開発、魅力ある観光資源を有機的に連結し、広域的視点による観光振興を推進する。

内容
スキー観光の振興に関する講演会を開催した。
地域に密着したFM局を通して県の取組について啓発放送を実施した。
地域内外の10代~20代の若者をターゲットとして、南魚沼地域のスキー場の魅力を現地から発信するFM放送を実施した。

道の駅「みつまた」にぎわい創出支援事業(継続)

目的
道の駅「みつまた」への誘客を通じて湯沢町三俣地区の振興を図る。

内容
道の駅「みつまた」を運営するみつまたまちづくり協議会が取り組む知名度向上や集客のための活動等に対し、支援した。

スキー振興おもてなし事業

目的
湯沢町のスキー場にお越しになるお客様に市街地のお店にも足を運んでもらい、新たな湯沢の魅力を見つけていただきお客様の満   足度を高めるとともに、中心市街地の店舗の売上を伸ばしてまちの活性化を図る。

内容
冬季に湯沢町のスキー場、市街地に来訪した観光客を対象に実施したスタンプラリーの活動に対して、支援を行った。

美女旅×南魚沼産コシヒカリプロジェクト(継続)

目的
全国の消費者に対して広く南魚沼市及び南魚沼産コシヒカリの魅力を認知させるとともに、大幅な米価下落に対応するため、農業経営体の米の直売拡大を情報発信面から支援する。

内容
「美女旅×南魚沼産コシヒカリ vol.2」を作成した。

美女旅×南魚沼産コシヒカリ 公式ホームページ<外部リンク>

食を核とした地域発信事業

目的
南魚沼市内の農産物直売所等の冊子を作成し、地元ならではの農産物の情報発信を行うことで、直売所における農産物販売額の増加および観光入込客数の拡大に繋げる。

内容
食をテーマとした「南魚沼直売所情報マップ」を作成した。

越後杉ふれあいイメージアップ事業

目的
 越後杉に親しみ認知度のアップを図る。

内容
フジロックフェスティバル2015会場内の苗場食堂において、湯沢産材で製作した割り箸を使用してもらい、併せて地元産杉で割り箸を製作し森づくりに貢献するとの主旨を伝えるポスターを掲示した。
南魚沼市、湯沢町の小中学生、総合支援学校で給食時に間伐材を有効活用した割り箸を使用してもらった。

魚沼きのこブランド化推進事業

目的
激しい地域間競争にさらされている「魚沼きのこ」の生産販売を支援するため、ブランド化に向けた取組を強化する。

内容
魚沼きのこを使用したレシピコンテスト作品集を作成し、販売促進ツールとして配布した。

鎌倉沢川歴史的砂防施設 地域活性化事業(継続)

目的
登録有形文化財に登録された砂防施設を核として、地域の活性化を推進。

内容
鎌倉沢川歴史的砂防施設を紹介するとともに、防災や砂防といった専門的な知識の内容を盛り込んだパンフレット原案の作成した。

湯沢温泉通り活性化へ向けた歩行空間確保計画策定事業(継続)

目的
湯沢温泉通りの活性化に向けた歩行空間検討を行う。

内容
計画策定の事務局である湯沢町に対しての補助を行った。

  • 歩行空間確保の最適案の検討
  • 街づくりプラン(建物の意匠や店舗演出等)の実践指導

学校のみどり創出モデル事業(継続)

目的
学校の緑化活動の機会を提供し、意識啓発及び地域コミュニティーの活性化を図る。

内容
湯沢学園、塩沢小学校における植樹、親水エリア等の整備を行った。

サイクルイベントスタートアップ支援事業

目的
サイクルスポーツへの理解を通じて地域の健康志向を高めるとともに観光振興を図るため、国内トップクラスのサイクルロードレースを南魚沼市で開催することにより、交流人口を拡大する。

内容
南魚沼市で実施される「JBCF南魚沼サイクルロードレース大会」や「サイクルコース通年利用促進事業」に対して、支援を行った。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ