ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 高齢者・障害者・福祉 > 「新潟県活力ある長寿社会の実現の推進に関する条例」にかかる県施策の実施状況をお知らせします(令和4年度)

本文

「新潟県活力ある長寿社会の実現の推進に関する条例」にかかる県施策の実施状況をお知らせします(令和4年度)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0181358 更新日:2023年7月10日更新

「新潟県活力ある長寿社会の実現の推進に関する条例(平成30年12月27日施行)」第11条に基づき、令和4年度における活力ある長寿社会の実現の推進に関して新潟県が実施した施策の状況をお知らせします。

令和4年度 施策の状況

施策名 施策の内容 県の取り組み状況・実績 該当条項
1
地域の実情に応じた環境の整備等
日用品の購入、通院、除雪等を円滑に行うための環境の整備

○高齢者の移動(送迎)や地域の茶の間などの日常生活支援の充実・強化を図るため、アドバイザー等を派遣

  市町村からの要望に応じた支援を行う。

  アドバイザー派遣 3市町村6回

  生活支援体制整備事業研修会 1回

  地域の茶の間交流会 1回

 

〇地域の実情に応じた移動手段確保に向けた乗合タクシー等の導入や路線の最適化に向けた取組などに係る初期費用を支援
  計4市町村

 

〇移動販売等を行う事業者に対する支援

   初期投資への補助(市町村間接補助) 2事業者

   専門家派遣による経営課題解決への支援 3回

 

○克雪コミュニティ等による除排雪活動等への市町村補助

  ソフト事業 6市町44地区

  ハード事業(小型除雪機等の購入)

  2市6地区

第8条
2
活躍の機会の確保等
技能等を最大限に発揮して活躍することができる機会の確保

○ライフスタイルに応じた多様な就業機会の創出促進

  ・シルバー人材センターによる派遣就業機会拡大

   就業延べ人員:385,501人日

  ・企業における短時間就業等の機会拡大

   企業向けオンラインセミナー 8回 107社参加

   女性・高齢者向けしごと体験会 6回 36社、102名参加

   合同企業説明会 2回 48社、247名参加

 

   (以下、国事業への参画により実施)

   企業向けセミナー 3回 50社参加

 

○シニアカレッジ新潟

   地域づくりのリーダー養成に向け学習機会を提供

   令和4年度 入学 191人、修了 135人

 

○老人クラブ活動への補助

   ボランティア活動や健康づくり活動を実施

   986クラブ ※交付決定ベース

 

○全国健康福祉祭への参加費や、にいがたねんりんピック運営費等を補助

  参加者:全国健康福祉祭 89人

       にいがたねんりんピック 987人

第9条
3 
広報及び啓発
活力ある長寿社会の実現の重要性について県民の理解を深めるための広報及び啓発活動

○「ほっとホット新潟」等の広報媒体を使用した広報を実施

  新潟日報「県からのお知らせ」欄による広報実施

  高齢者の見守りについて啓発

 

○高齢者見守り強化月間における啓発等を実施

   ・市町村・関係機関へのポスター、リーフレット等の

    啓発グッズの配布・協力依頼

   ・9月、2月の市町村・関係機関へのポスター、

    リーフレット等の啓発グッズの配布・協力依頼

   ・見守り活動協定担当者情報交換会 1回

 

○「にいがたオアシス21」

   長寿社会に関する総合情報誌を刊行

   年3回(8月、12月、3月) 各1.7万部

第10条

印刷には次のファイルをご利用願います。  令和4年度 施策の状況 [PDFファイル/70KB]

PDFファイルをご覧になるにあたって
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 Get Adobe Reader<外部リンク> Adobe Readerをダウンロードする<外部リンク>


このページの先頭へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ