本文
平成30年度のダイオキシン類環境調査がまとまりました
県民生活・環境部 環境対策課
平成30年度に県内で実施したダイオキシン類の環境調査結果がまとまりましたので、ダイオキシン類対策特別措置法に基づき公表します。
1 調査結果の概要
大気、公共用水域の水質及び底質、土壌ならびに地下水について、国土交通省北陸地方整備局、県及び新潟市が分担し、延べ93地点で調査を実施しました。
その結果、公共用水域の水質について、6地点で環境基準を超過しました。超過地点については、それぞれの調査機関が監視を継続しています。
調査対象 | 環境基準超過地点数 / 調査地点数 | ||||
国土交通省 | 県 | 新潟市 | 計 | ||
大気 | - | 0 / 4 | 0 / 4 | 0 / 8 | |
公共用 水域 |
水質 | 3 / 11 | 1 / 14 | 2 / 11 | 6 / 36 |
底質 | 0 / 11 | 0 / 6 | 0 / 11 | 0 / 28 | |
土壌 | - | 0 / 4 | 0 / 8 | 0 / 12 | |
地下水 | - | 0 / 4 | 0 / 5 | 0 / 9 | |
計 | 3 / 22 | 1 / 32 | 2 / 39 | 6 / 93 |
調査対象 | 調査地点 | 調査結果 (年間平均値) |
環境基準 (年間平均値) |
調査機関 | |
公共用水域 (水質) |
上越市 | 直江津橋(関川) | 2.3 | 1以下 | 国土交通省 |
上越市 | 稲田橋(関川) | 2.3 | 国土交通省 | ||
上越市 | 古城橋(保倉川) | 4.1 | 国土交通省 | ||
聖籠町 | 東港新橋(新発田川) | 1.2 | 新潟県 | ||
新潟市 | 潟口橋(福島潟) | 1.8 | 新潟市 | ||
新潟市 | 大正橋 (新井郷川) | 2.0 | 新潟市 |
2 調査結果の詳細
平成30年度環境調査結果(詳細資料)(PDF形式 233 キロバイト)
※平成30年度環境調査結果(詳細資料)のみ新潟県オープンデータ利用規約に基づいて取り扱うこととします。
PDFファイルをご覧になるにあたって | |
---|---|
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 | ![]() |
3 関係機関の調査結果
国土交通省北陸地方整備局<外部リンク>
新潟市<外部リンク>
◇このページに関するお問い合わせは 環境対策課
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5154 ファクシミリ: 025-280-5166
電子メール: ngt030160@pref.niigata.lg.jp
このページの先頭へ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)