ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 建築住宅課 > 令和4年度 被災建築物応急危険度判定士の養成講習会を開催します

本文

令和4年度 被災建築物応急危険度判定士の養成講習会を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0047101 更新日:2022年9月30日更新

 地震により被災した建築物は、余震等による倒壊等により人命に関わる二次災害を生じさせる危険性があります。そこで新潟県では、平成8年度から、地震直後にこのような危険性がないかを判定する被災建築物応急危険度判定士を養成し、震災時の応急危険度判定活動の実施に備えています。
 今年度も、被災建築物応急危険度判定士として登録するために受講が必要な養成講習会を開催しますので、この機会に受講し、判定士として登録くださいますよう御案内いたします。
 また、既に被災建築物応急危険度判定士として認定されている方も、判定技術の維持向上のために受講することができます。

令和4年度新潟県被災建築物応急危険度判定士養成講習会の開催について [PDFファイル/170KB]

被災建築物応急危険度判定とは?

講習会の内容について

受講資格

新潟県内に在住、あるいは在勤している次のいずれかに該当する方

  1. 建築士法第2条第1項に規定する建築士(一級、二級、木造)の資格を有している方
  2. 3年以上の実務経験を有する地方公共団体の建築・土木技術職員
  3. 建築構造に関して、優れた知識・技能を有する方(大学の研究者等)

受講料・テキスト代

無料

開催日時・会場

会場 開催日時 会場(住所) 定員
新潟会場 令和4年12月2日(金曜日)
14時00分~16時30分
新潟県自治会館別館9階 ゆきつばき
(新潟市中央区新光町4番地1)
60人
長岡会場 令和4年12月7日(水曜日)
14時00分~16時30分
長岡地域振興局会議室棟2階 大会議室
(長岡市沖田2丁目173番地2)
50人

※受講資格をお持ちの方であれば、どの会場でも受講できます。
※申し込みは、定員になり次第、締め切らせていただきます。

申込方法

申込書類

新規に受講される方
  1. 新潟県被災建築物応急危険度判定士養成講習会申込書
  2. 新潟県被災建築物応急危険度判定士認定申請書(第1号様式)
  3. 建築士免許証の写し1枚
    ※建築士の資格以外で受講される方は個別にご相談ください。
  4. 写真2枚(縦4cm×横3cm、6か月以内に撮影、無帽、上半身、無背景、カラー)
    ※写真の裏面に氏名を記載してください。(2枚とも)
    ※写真は1枚を上記(2)の申請書に貼り付け、1枚は同封してください。

 【申込方法】

  紙で申し込む場合 :申込書類1~4を郵送又は持参してください。 

  電子で申し込む場合:申込書類2~4について、以下のURLから認定申請してください。

            その場合、申込書類1はメール又はFaxしてください。

  https://s-kantan.jp/pref-niigata-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1732<外部リンク>

    (新潟県電子申請システム - 新潟県被災建築物応急危険度判定士 認定申請)

 

既に判定士として認定されている方
  1. 新潟県被災建築物応急危険度判定士養成講習会申込書

 【申込方法】

  申込書類1をメール又はFaxしてください。

様式

  1. 新潟県被災建築物応急危険度判定士養成講習会申込書 [Wordファイル/39KB]
  2. 新潟県被災建築物応急危険度判定士認定申請書(第1号様式) [Wordファイル/49KB]

受講証について

 申込書に受付印を押印したものが受講証となりますので、講習会当日に御持参の上、受付にお渡しください。

  • 申込書類を持参された方にはその場で受講証をお渡しします。
  • 郵送、メール又はFaxで申し込みされた方には、後日、メール又はFaxでお送りします。

申込先等

申込先 申込期限

〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
新潟県 土木部 都市局 建築住宅課 建築指導係

Emai:ngt160030@pref.niigata.lg.jp
Fax  :025-285-6840

<新潟会場>
令和4年11月18日(金曜日)

<長岡会場>
令和4年11月22日(火曜日)

持ち物

受講証、筆記用具、マスク

受講に当たっての注意事項

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、必ずマスクを着用してください。マスクを着用しない場合は会場に入場できません。また、当日発熱等の症状が見られた場合には、受講を取りやめてください。

 なお、今後の感染拡大状況によっては講習会を中止する場合があります。開催状況については、本ページを御確認ください。

駐車場の御案内

 
会場 利用案内 駐車料金
新潟会場 県庁外来駐車場をご利用ください。
当日は混雑が予想されるので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
無料
長岡会場 長岡地域振興局駐車場をご利用ください。
当日は混雑が予想されるので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
無料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ