ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 感染症対策・薬務課 > 令和元年度新潟県薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動がスタートします!

本文

令和元年度新潟県薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動がスタートします!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0380673 更新日:2021年4月1日更新

県内各地で街頭キャンペーンを実施

 国連総会決議に基づく6月26日の「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」に合わせて、6月20日から7月19日まで全国一斉に薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が実施されます。
 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動とは、新国連薬物乱用根絶宣言(2009~2019年)の支援事業の一環として、官民一体となり国民一人一人の薬物乱用問題に対する認識を高め、薬物乱用を根絶することを目的として実施する運動です。
 県内でも各地で活動を展開し、薬物乱用防止の啓発に取り組みます。    

県内における主な活動

6・26ヤング街頭キャンペーン

 県内13の保健所ごとに、高校生などのヤングボランティアの皆さんや薬物乱用防止指導員が参加して、駅前やショッピングセンター等で薬物乱用防止を訴え、併せて薬物乱用防止のための国連支援募金への協力を呼びかけます。
 薬物乱用防止活動に興味のある方、お近くにお住まいの方、当日会場周辺にお出かけの方は、お気軽に御参加ください。
 また、募金への御協力をお願いします。

  保健所        開催日時         開催場所   参加人数
 村上 6月21日(金) 7:40~8:10 JR村上駅周辺    6人
 新発田 6月22日(土) 10:30~11:30 イオンモール新発田     20人
 新津 7月10日(水) 16:00~16:30 原信五泉店 駐車場     18人
 三条 6月29日(土) 10:00~正午 イオン三条店     20人
 長岡 6月22日(土) 10:30~正午 リバーサイド千秋     30人
 魚沼 6月30日(日) 16:10~16:30 魚沼市本町交差点(サカキヤ前)     20人
 南魚沼 6月30日(日) 10:30~11:30 イオン六日町店       35人
 十日町 7月4日(木) 16:00~17:00 十日町駅通り周辺     20人
 柏崎 6月24日(月) 16:20~17:00 柏崎駅前     10人
 上越 6月19日(水) 16:00~17:00 上越ショッピングセンターアコーレ及びイオン上越店     30人
 糸魚川 7月19日(金) 17:00~18:00 糸魚川駅前(歩行者天国内)     30人
 佐渡 6月22日(土) 11:00~正午 佐渡セントラルタウン  コメリホームセンター佐和田店     20人
 新潟市 6月27日(木) 16:00~17:00 新潟駅前広場     24人

「ダメ。ゼッタイ。」普及運動ポスターコンクール及び作品展

 県内の中学生及び高校生を対象に薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動ポスターコンクールを実施します。
 昨年度は、139作品の応募がありました。最優秀作品は、今年度の県作成の薬物乱用防止啓発リーフレットの表紙に活用しています。
 昨年度の入賞作品16点を新潟県庁18階展望ギャラリー(6月7日(金)~6月27日(木))にて展示します。 薬物乱用防止啓発リーフレット(PDF形式  3999 キロバイト)

昨年度の実施状況

昨年度の実施状況はこちら( 173 キロバイト)

 

 

薬物乱用の県内情勢

 平成30年の全薬物事犯の検挙人数は159人で、前年に比べ28人増加しており、依然として深刻な状況が続いています。このうち、大麻事犯の検挙人数は59人で、前年に比べ18人増加しています。近年、全国的に大麻の乱用が問題となっていますが、本県においても、今後、さらなる大麻乱用の拡大が懸念されています。 報道発表資料(PDF形式  76 キロバイト)
別紙1(PDF形式  124 キロバイト) 別紙2(PDF形式  135 キロバイト)
別紙3(PDF形式  114 キロバイト)

PDFファイルをご覧になるにあたって
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 Get Adobe Reader<外部リンク> Adobe Readerをダウンロードする<外部リンク>

◇このページに関するお問い合わせは 医務薬事課 薬務係
〒  950-8570  新潟市中央区新光町4番地1 
電話: 025-280-5187(直通)  025-285-5511(代表)  内線: 2554  ファクシミリ: 025-280-5641 
このページの先頭へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ