ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 糸魚川地域振興局 地域整備部 > 【糸魚川】河川・海岸の各種施策・計画を紹介します

本文

【糸魚川】河川・海岸の各種施策・計画を紹介します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0045541 更新日:2019年3月29日更新

浸水想定区域図とハザードマップ

 国や県などの河川管理者は、河川の洪水はん濫の被害を減少させるため、河川改修事業の整備を進めていますが、河川改修には多くの予算と時間が必要であり、完成までに長い年月を要します。
 そのため、洪水によりはん濫等が生じた際、人的被害などの一般被害を少しでも軽減できるよう、事前に県民の皆さんに対して河川のはん濫に関する情報提供を行うことが重要と考えており、皆さんが住んでいる地域や周辺が洪水時のはん濫により、どのような浸水被害になるかを示した「浸水想定区域図」を作成・公表しています。
 また、それを受け、市町村では、浸水想定区域図に避難場所や避難経路、情報の伝達方法、関係機関の連絡先など避難時に必要な情報を示した「ハザードマップ」を作成・公表しています。
 糸魚川地域では、国土交通省で姫川(国管理区間)の浸水想定区域図を、新潟県で姫川(県管理区間)、根知川、能生川、早川、田海川、海川、青海川、島道川、高倉川、川詰川、小見川、八千川の浸水想定区域図を、糸魚川市で姫川洪水ハザードマップを作成・公表していますので、事前に確認し、いざという時の避難活動に役立ててください。

浸水想定区域図とハザードマップについて詳しく知りたい方はこちら(土木部河川管理課ホームページ)

河川整備基本方針と河川整備計画

 国や県などの河川管理者は、平成9年の河川法改正にともない、長期的な視点に立った河川整備の基本的な方針や整備の考え方を記述した「河川整備基本方針」、20~30年後の河川整備の目標や具体的な河川整備の内容を記述した「河川整備計画」を策定することになっています。
 糸魚川地域では、国土交通省にて姫川水系の「河川整備基本方針」を、新潟県にて前川水系の「河川整備基本方針」「河川整備計画」を策定・公表しています。

姫川水系河川整備基本方針(平成20年6月11日策定)(国土交通省ホームページ)<外部リンク>

姫川水系河川整備計画(今後策定予定)

河川整備基本方針や河川整備計画について詳しく知りたい方はこちら(国土交通省ホームページ)<外部リンク>

県内の河川整備基本方針について詳しく知りたい方はこちら(土木部河川管理課ホームページ)

県内の河川整備計画について詳しく知りたい方はこちら(土木部河川管理課ホームページ)

海岸保全基本方針と海岸保全基本計画

 国土交通省では、平成11年の海岸法改正にともない、海岸保全区域等に係る海岸の保全に関する基本的な方針を定めた「海岸保全備基本方針」を策定し、新潟県は「新潟北沿岸」「富山湾沿岸」「佐渡沿岸」に区分されています。
 また、それを受け、新潟県では、平成15年3月、海岸保全の目標や具体的な海岸保全の内容を定めた「海岸保全基本計画」を策定しています。
 糸魚川地域は「富山湾沿岸」に属しています。

海岸の制度や海岸保全基本計画について詳しく知りたい方はこちら(国土交通省ホームページ)<外部リンク>

県内の海岸保全基本計画について詳しく知りたい方はこちら(土木部河川管理課ホームページ)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ