ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 糸魚川地域振興局 地域整備部 > 【糸魚川】松本糸魚川連絡道路の計画段階での住民参加について

本文

【糸魚川】松本糸魚川連絡道路の計画段階での住民参加について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0045502 更新日:2019年3月29日更新

地域の声を聴きながら、松本糸魚川連絡道路の事業化を目指しています。

地域の声を聴きながら、松本糸魚川連絡道路の事業化を目指していますの画像

 地域高規格道路「松本糸魚川連絡道路」は、長野県松本市と糸魚川市を結ぶ約100kmの道路であり、このうち約20kmが新潟県側となります。この道路は、広域的な経済圏の形成、地域の活性化、生活の利便性、災害時の信頼性確保などの重要な役割を担う道路です。
「松本糸魚川連絡道路」は平成10年6月に、全線について「計画路線」の指定を、平成11年12月に平岩周辺から根知周辺までの8km、平成17年3月に根知周辺から糸魚川ICまでの9kmの合計17kmが「調査区間」に指定を受けています。新潟県では、松本糸魚川連絡道路の計画・整備にあたっては、糸魚川市等と連携を図りながら、計画づくりの段階から、地域の皆さん・企業・道路を利用される皆さんに情報を提供し、広く意見を聴きながら進めていきます。
 これまでに、実施した活動について、概要をお知らせします。

これからも、皆さんと一緒に計画づくりを進めていきます。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ