ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文へ
初めての方へ
事業者の方へ
Foreign Language
閲覧補助
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
音声読み上げ
防災情報
<外部リンク>
分野別
健康・福祉
教育・子育て
くらし・安全・環境
しごと・産業
まちづくり・地域づくり
観光・文化・スポーツ
県政情報
目的別
イベント
意見・委員募集
申請・手続
補助・助成・融資
資格・試験
統計情報
入札・発注・売却
よくある質問・相談窓口
組織別
現在の新潟
サイト内検索
Googleカスタム検索
詳細検索
ページ番号を入力
防災情報
<外部リンク>
検索
メニュー
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
しごと・産業
>
エネルギー・情報化
エネルギー・情報化
本文
新着情報
2025年8月27日更新
太陽光発電設備等の共同購入事業の参加募集期間を12月23日まで延長します
2025年8月26日更新
令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境監視調査結果の評価(案)に対する意見の募集結果
2025年8月21日更新
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働問題に関する公聴会を開催しています。
2025年8月21日更新
第4回 柏崎刈羽原子力発電所の再稼働問題に関する公聴会を開催します。
2025年8月18日更新
行政手続オンライン化の進捗状況
新着情報の一覧
新着情報のRSS
エネルギー
新潟県のエネルギー
新潟県のエネルギー
新エネルギーや石油代替エネルギーの他、省エネルギーについてご案内しています。
水力発電事業(企業局)
水力発電事業(企業局)
県営の水力発電所案内や温室効果ガスを発生しないクリーンエネルギーの水力発電の特徴やしくみをご覧になれます。
発電所などの施設紹介
水力発電の特長、しくみ等
原子力発電
原子力安全行政や柏崎刈羽原子力発電所周辺における環境放射線の監視結果などをご覧になれます。
原子力安全対策
新潟県放射線監視センター
放射線監視結果
<外部リンク>
情報化
マイナンバー(番号)制度
マイナンバー(番号)制度への取り組みなどをご覧になれます。
電子申請・届出
電子入札
インターネットトラブル・サイバー犯罪
新潟県警察本部サイバー犯罪対策室
中小企業向け情報セキュリティ対策(独立行政法人情報処理推進機構(IPA))
<外部リンク>
参考情報
新エネルギー・省エネルギー
国のエネルギー政策
省エネルギー政策(資源エネルギー庁)
<外部リンク>
新エネルギー
一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター
<外部リンク>
一般財団法人新エネルギー財団
<外部リンク>
新潟県地中熱利用研究会
<外部リンク>
一般社団法人新エネルギー導入促進協議会
<外部リンク>
省エネルギー
一般財団法人省エネルギーセンター
<外部リンク>
一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター
<外部リンク>
一般社団法人ESCO・エネルギーマネジメント推進協議会
<外部リンク>
関連情報
イベント
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働問題に関する公聴会を開催しています。
デジタルリテラシー向上セミナーについて
胎内第一発電所の大規模改良を行っています【新潟県企業局】
第2回 新潟港港湾脱炭素化推進協議会を開催しました(令和6年3月22日)
第3回 両津港・小木港カーボンニュートラルポート形成協議会を開催しました(令和6年1月11日)
イベントの一覧
意見・委員募集
令和6年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境監視調査結果の評価(案)に対する意見の募集結果
令和5年度柏崎刈羽原子力発電所周辺環境監視調査結果の評価(案)に対する意見の募集結果
「新潟港港湾脱炭素化推進計画(案)に対するご意見の募集結果をお知らせします
原子力発電所周辺環境放射線監視調査基本計画の改正案に対する意見の募集結果
申請・手続
太陽光発電設備等の共同購入事業の参加募集期間を12月23日まで延長します
新潟県電子申請・届出の窓口
行政手続オンライン化の進捗状況
新潟県再生可能エネルギー設備導入促進事業補助金の三次公募を開始します(申請書提出期限:9月30日)
「にいがた官民デジタル革新フォーラムin長岡」を開催します
申請・手続の一覧
補助・助成・融資
新潟県地域循環型再生可能エネルギー等形成促進事業補助金の三次公募を開始します(申請書提出期限9月30日)
令和7年度新潟県建設企業経営革新支援事業補助金の三次募集について
新潟県無線システム普及支援事業費補助金交付要綱
ICT推進
令和元年度AI・IoT導入促進補助金の補助事業を決定しました
入札・発注・売却
令和7年度新潟県小型燃料電池バス普及啓発業務委託(公募型プロポーザル、参加申込期限令和7年9月2日)創業・イノベーション推進課
上越工業用水道 アクセレータ主回路盤更新(制限付き一般競争入札、開札日:9月2日)上越利水事務所
審査結果「令和7年健康ビジネス付加価値向上支援事業運営業務委託」(審査日4月23日)創業・イノベーション推進課
審査結果「令和7年度DX経営による企業価値向上プロジェクト業務委託」(審査日4月17日)創業・イノベーション推進課
質問回答「令和7年度健康ビジネス付加価値向上支援事業運営業務委託」(プロポーザル、参加申込期限4月14日)創業・イノベーション推進課
入札・発注・売却の一覧
よくある質問・相談窓口
オープンデータに関するワンストップ窓口
5Gアンテナ基地局等設置に関するワンストップ窓口
統計情報
営業速報
平成24年度 第2回県民アンケート調査「インターネットの利用状況について」
平成23年度 第1回県民アンケート調査「インターネットの普及について」
平成19年度 第2回県民アンケート調査「地上デジタルテレビ放送について」
しごと・産業
しごと
商工業・産業立地
農林水産業
エネルギー・情報化
このページを見ている人は
こんなページも見ています
見つからないときは