ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 道路管理課 > 新潟県内の交通量(道路交通センサス調査結果)

本文

新潟県内の交通量(道路交通センサス調査結果)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0041857 更新日:2019年3月29日更新

道路交通センサスとは

 道路交通センサス(全国道路・街路交通情勢調査)は、道路や道路交通の状況を全国的な規模で調査するもので、その調査結果は道路計画の立案や都市計画の策定、道路管理のための基礎資料などに活用されています。
 今回、平成27年度に実施された道路交通センサス一般交通量調査の結果がまとまりましたので、公表いたします。

平成27年度の調査結果

 新潟県内の一般道路における平日昼間12時間交通量の上位10地点は、下表のとおりです(観測地点名は平成28年3月末時点)。

平成27年度の調査結果
順位 路線名(通称名など) 観測地点名 交通量 備考
1 一般国道8号(新潟バイパス 弁天IC~桜木IC) 新潟市中央区紫竹山6丁目 103,616量 全国2位
2 一般国道7号(新潟バイパス 紫竹山IC~竹尾IC) 新潟市東区紫竹6丁目 85,478量 全国4位
3 一般国道116号(新潟西バイパス 新潟西IC~黒崎IC) 新潟市西区立仏 68,860量 全国7位
4 一般国道49号(亀田バイパス 姥ヶ山IC~紫竹山IC) 新潟市中央区紫竹山4丁目 54,510量  
5 一般国道7号(新新バイパス) 北蒲原郡聖籠町藤寄 43,579量  
6 主要地方道 新潟亀田内野線 新潟市中央区女池神明 35,025量  
7 一般国道18号(上新バイパス 寺IC~富岡IC) 上越市大字大日 31,008量  
8 一般国道8号(長岡バイパス) 長岡大橋 30,199量  
9 一般国道17号(長岡東バイパス) 長岡市川崎町 29,572量  
10 一般国道113号 新潟市中央区万代島 28,529量  

 ※1路線につき各市町村1区間を対象とした。

全地点の一般交通量調査結果については、以下のPDFファイルをダウンロードしてください。
 なお、旅行速度調査や道路状況調査を含めた詳しい調査結果については、新潟県庁1F行政情報センターにて閲覧することができます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ