ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 平成30(2018)年度 水産業普及指導員現地情報

本文

平成30(2018)年度 水産業普及指導員現地情報

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0125598 更新日:2019年6月29日更新

3月[PDFファイル/2.0MB]

  • サケ稚魚放流が始まりました
  • ウエカツ先生による「神経締め講習会」を実施
  • 岩船港支所直売所の食堂が再開しました
  • 赤泊かにフェスタの開催
  • 白いズワイガニが獲れました!

2月[PDFファイル/1.53MB]

  • 糸魚川荒波あんこう祭りの開催
  • 全日本総合錦鯉品評j会で「黄白」と越後本ズワイをPRしました!
  • 水産政策の改革に係る県内説明会が開催されました
  • 「食のもてなし講座」の開催
  • 市場でセリを見学し、お魚料理する親子塾を開催
  • 「島旨ごはん料理教室」開催

1月[PDFファイル/1.63MB]

  • 上越市漁協と旧名立漁協が合併
  • 豊洲市場で越後本ズワイのPRを行いました!
  • ズワイガニについて
  • 東京の百貨店で佐渡産魚介類をアピール
  • 佐渡の水産加工品の魅力アップを考えるワークショップを開催

12月[PDFファイル/2.36MB]

  • 「ギブミーベジタブルinいといがわ」が開催
  • にいがたU・Iターンフェアに出展しました
  • 塩引き鮭の販売について
  • 両津青年婦人部お魚さばき教室を開催しました
  • 佐渡海府寒ぶり大漁まつりの開催

11月[PDFファイル/1.42MB]

  • 上越漁協が秋の大収穫祭に参加
  • フードメッセinにいがた2018で越後本ズワイなどをPR!
  • 料理教室などの魚食普及イベントが盛り沢山でした
  • 二つの顕彰碑
  • 佐渡さかなまつりの開催

10月[PDFファイル/2.54MB]

  • 第18回名立大鍋祭りが開催される
  • 保育園給食調理師向け調理実習をしました
  • 村上地区のサケ漁について
  • 佐渡の水産物の販売力アップに向けた研修会を開催
  • 佐渡の地魚を使った新たな加工品を試食してもらいました

9月[PDFファイル/1.18MB]

  • 漁業士が講師となり地魚料理教室を開催
  • 新潟県漁業士会が県産水産物をPR
  • 海に浮かぶ5つの島と塩谷海岸
  • ウエカツ水産を招いた鮮度保持研修会
  • 佐渡の地魚を使った新たな加工品の開発

8月[PDFファイル/1.34MB]

  • 漁業体験研修が開催されました@上越漁協
  • 越後本ズワイのブランドロゴが商標登録されました!
  • 粟島の海に魅せられて
  • 親子でのお魚さばき教室開催

7月[PDFファイル/2.22MB]

  • 就業候補者啓発講習会を開催
  • 小学校で保護者向け「おさかな料理教室」開催
  • 高校生の漁業体験研修を実施しました
  • 脇川大橋とイワガキ漁について
  • 姫津いかイカまつりの開催
  • 高千水産教室の開催

6月[PDFファイル/1.88MB]

  • 糸魚川さかな祭り開催
  • 新規漁業就業者の長期研修がはじまりました!
  • ひらめ漬け丼販売始まる
  • 女性教職員向けお魚さばき教室の開催
  • 地域が協力した「金泉母ちゃん市」の開催

5月[PDFファイル/1.52MB]

  • 漁協青年部がお魚教室開催
  • 第13回大漁さかなまつり(出雲崎)が開催
  • 豪華観光列車「四季島」の見送り
  • 佐渡漁業士会お魚フェスタの開催
  • 水津ふれあい体験学習の開催

4月[PDFファイル/1.19MB]

  • 浜祭りの開催
  • 平成30年度漁業士会総会を実施
  • 味付けタコについて
  • 山形県の漁師が佐渡の漁業を視察

現地情報トップへ戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ